ニコニコ恋の矢11月26日(金)   曇りニコニコ音譜


皆さん、こんばんは (^o^)/

SSです(^o^)v 
 
(学校法人 後藤学園 http://www.goto.ac.jp/
       スチューデントサポート部の略ですラブラブ!)
 
調理技能コンクール全国大会の
東京ブロック予選が
武蔵野調理師専門学校と新宿調理師専門学校で行われます。
 
本校でも
西洋料理部門 6名
日本料理部門 5名
中国料理部門 4名の学生がエントリーいたしました。
 
※ この大会は。。。。

調理師養成施設の卒業見込み者を対象に、
学校で修得した調理技術を競うコンクールを、
昭和61年から毎年開催しています。

より多くの養成施設の参加と競技性アップをねらい、
平成20年から地区大会(予選)を導入し、
全国7ブロックに分かれて10~11月の時期に実施して、
卒業間近の2月に開催する全国大会出場者を選抜します。
 
日本・西洋・中国料理の3部門に分かれ、
それぞれ、地区大会では規定課題が、
決勝大会では自由課題が課せられます。
 
優秀な作品には、最高賞の内閣総理大臣賞を
はじめとする6つの大臣賞が授与されます。
 
地区大会導入以降は、
“調理の甲子園”という言葉が定着し、
話題性の高い大会として、
ますます盛り上がりを見せています。

それ行けスチューデントサポート部-DVC00822.jpg
 
西洋料理部門は 
ジャガイモのシャトー剥きと
      オムレツが課題ですチョキ

それ行けスチューデントサポート部-DVC00821.jpg
 
コンクールで 数々の世界大会を制した
飯尾先生から 全員に直々のアドバイスラブラブ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00823.jpg
        西洋部門会場音譜
 
西洋料理部門と日本料理部門は
 
なんと 
武蔵野調理師専門学校が会場となりますニコニコ
 
ホームの強みは 
   慣れた実習室ですよねぇ。。。ラブラブ
 
いいなぁ 武蔵野は!!

ただ 中国料理部門は
   新宿調理師さんへ 伺いますハートブレイク
 
アウェイ。。。。ですネェハートブレイク
 
中国料理にエントリーした学生さんは
    包丁を研いでいました。。。
あれぇ~  野球部の金澤君だぁニコニコ

それ行けスチューデントサポート部-DVC00829.jpg
あれぇ~  野球部の金井君だぁニコニコ
 
見に行けないけど頑張ってよぉグッド!
野球も調理も 負けちゃあ やばいよべーっだ!
 
さて こちらは
日本料理部門に出場する皆さんですべーっだ!
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00816.jpg
      大根の桂むきです。。。音譜

それ行けスチューデントサポート部-DVC00812.jpg
里芋の六方剥きも 
   課題となっております。。。音譜
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00813.jpg

それ行けスチューデントサポート部-DVC00817.jpg
こちらの女性も
 桂むきの練習をしておりましたぁラブラブ!
 
あれぇ~
 マネージャーの盛さんジャンラブラブ!
 
なんと 全員
3メートル以上剥けるんだってェ。。。。ラブラブ!
 
凄いラブラブ!
 
それにしても
一番驚いたのは 福島校長ですニコニコ
 
校長自らナイフを持って。。。。じゃなかった
 
ローラー持って 
なんと 壁にペンキを塗っておられましたぁニコニコ
 
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00810.jpg
 
『校長ビックリマーク校長ビックリマーク』 SS
『証拠写真撮らせて下さい!!』 SS
『勘弁してよ SS。。。。』  福島校長ニコニコ
『こんなとこ ブログにのせないでよぉニコニコ』 福島校長ニコニコ
 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00811.jpg
 
シャイな校長先生。。。。ラブラブ
  逃げちゃいましたぁ。。。。あせる
 
しっかりと ブログに載せちゃいましたよにひひ
こうちょう
 
予選に出場される皆さん
 
頑張ってくださいネェ。。。。。チョキニコニコ音譜



 
それ行けスチューデントサポート部-DVC00828.jpg