皆さん、おはようございます (^o^)/
SSです(^o^)v
(スチューデントサポート部の略です
)
福澤諭吉先生の
『 福沢心訓 』ご存知ですかぁ
- 一、世の中で一番楽しく立派な事は、
- 一生涯を貫く仕事を持つという事です。
- 一、世の中で一番みじめな事は、
- 人間として教養のない事です。
- 一、世の中で一番さびしい事は、
- する仕事のない事です。
- 一、世の中で一番みにくい事は、
- 他人の生活をうらやむ事です。
- 一、世の中で一番尊い事は、
- 人の為に奉仕して決して恩にきせない事です。
- 一、世の中で一番美しい事は、
- 全ての物に愛情を持つ事です。
- 一、世の中で一番悲しい事は、
- うそをつく事です。
『一生涯を貫く仕事を持つ』。。。立派
『仕事のないこと』。。。さびしい
確かに そうですよネェ
SSは
『働く』ってなんだろぅ
って
いつも 学生に問いかけています
SSの答えは。。。
『はたらく』『傍楽
』
傍(人)を 楽に すること
です
今自分のする仕事は
はたして
傍を楽にしているのだろうかって
常に考えてみるようにって 提案してます。
とはいっても
実際のところ
SSの職場では
『うるさい
』とか『うるさい
』とか
結構 迷惑がられているんです
反面教師っていうことですネェ。。。。
ちなみに
今日のSSの 働くは。。。
朝7:00に
栄養専門学校の佐藤先生のところへ
(SSの大先輩です)
体育祭の ご相談に伺いました。。。
つづいて
8:00から 玄関で学生のお出迎えと
『おはようございます』の挨拶運動の実施
学生の明るい
『おはようございます
』のご挨拶に
いつもパワーをいただいております
やり残した 寮西側の草刈を行い。。。
ヤモリ君にばったり出くわし
それでも ひたすら鎌を振り
草刈作業に 没頭いたしました。。。
ご覧下さい

竹やぶのような 物干し場も
すっきり
でしょ。。。。

14:30に 寮をあとにし。。。
16:00から 経営戦略首脳会議
な~んて
。。。。ちょっと盛りました
普通の打ち合わせです
そして
17:00から 明日の貸し教室702の設営をし
17:30から 明日のテレビ撮影のお手伝い。。。
大道具さんの技術って
凄いですよネェ![]()
いつもの『レストラン演習室』が。。。![]()
立派なスタジオに 早変り
SSのしごとって いったい
『傍(人)を 楽に する』というよりもぉ。。。
むしろ
『自分だけ 楽しい
』SSです
。。。
ちょっと 位置が悪いので。。。

いえいえ
いたずらしているわけじぁないんですっ
『はいっ ピース
』
それでは またあしたぁ

うっ もうこんな時間
終電がァ~

これが テレビの怖さで~す
解ってましたよ そんなこと
明日は朝6:00出勤です
でも楽しいです
仕事があるだけで
立派なんですもんネェ

福澤 先生
SSって
やっぱ 『自楽
』
なのかなぁ。。。。。。切腹













