SSです(^o^)v
(スチューデントサポート部の略です)
昨日は久々のお食事会![]()
『関西割烹 味の田や』さんへ
伺いましたぁ。。。。
こちら お店は
板前さんのほとんどが
武蔵野調理師専門学校の卒業生なんです![]()
どんな料理が
出されるのか ワクワクします![]()
さて、
一品目は。。。
アスパラガスの和えもの です。。。
グリーンとホワイトの
アスパラガスが和風の
ドレッシングと調和します。。。![]()
フレンチレストランで
お食事をしているのかと![]()
![]()
勘違いしてしまいそうな
おしゃれな 盛りつけでした。。。![]()
続いて
白ゴマと黒ゴマを使った![]()
胡麻豆腐です。。。。![]()
じゅんさいと
胡麻豆腐 全く違った触感が
とてもユニークです![]()
つづいて。。。
お刺身です![]()
③虎魚の薄造り
肝を添えて。。。。
これが 実に旨い![]()
![]()
この 容姿からは想像もつかない
上品な 味わいです・・・・・・・
さて、ここで問題です![]()
次にあげる 漢字の読みを答えてください![]()
①鰹
②鱧
③虎魚
答えは、後ほど。。。。
さて、続いて
美味しい野菜たちです![]()
茹でたものから、生野菜まで
素材のうまみがしっかり感じ取れます。。。![]()
賀茂なすの揚げ出し![]()
定番ながらやっぱり最高ですネェ![]()
絶対はずさない
美味しい素材に調理法![]()

最高でしたぁ。。。。
さて。。。。
お食事に入ります。。。![]()
旬の 土鍋炊きご飯です![]()
桜海老の旨みが
お米の一粒一粒に
沁み渡ります。。。![]()
おこげも いただき
大満足です![]()
さて、最後はデザート![]()
ご覧ください![]()
なんだかお分かりですかぁ![]()
そうです はずれです![]()
実は こちらのデザート
土鍋で作った 焼きプリンなんです![]()
最高ですよぉ
焼きプリン![]()
今日は 調理場の皆さん
かなり 洋食系にチャレンジしてましたネェ。。。
やはり 日々勉強ですネェ
私も 大変 勉強になりましたぁ![]()
『田や』さん の皆さん
どうもありがとうございました。
※ 答え合わせ。。。
①鰹 ⇒ かつお
②鱧 ⇒ はも
③虎魚 ⇒ おこぜ
でしたぁ。。。。。。。。![]()








