皆さん、こんばんは (^o^)/
SSです(^o^)v
(スチューデントサポート部の略です)![]()
今日は年に一度開催されます、![]()
全国調理師養成施設213校の
調理師学校の学生によります
“調理の甲子園”
『調理技術コンクール』の決勝大会です。。。![]()
地区予選を勝ち抜いた精鋭79名が![]()
栄えある『内閣総理大臣賞』をめざして、
熱い戦いを繰り広げます。![]()
決戦の地は、我が母校
武蔵野調理師専門学校。。。。。。![]()
朝、6時半から選手と引率の先生方が
ご来校されました。。。![]()
![]()
今年度『武蔵野調理師専門学校』からは
西洋料理部門では
長井 友樹くんと山田美咲さんの2名が。。。
日本料理部門では
村瀬 駿くんの1名が、
それぞれ、決勝大会に駒を進めました。。。
(実は、予選を通過できない学校がほとんど。。。。
というくらいの難関だったんです。。。)
午前8:00ちょうど。。。
受付が始まりました。。。
受付では、ゼッケンが手渡され
山田さんは。。。。
栄養専門学校の実習室に。。。。
栄養
いくら地元開催とはいえ
栄養専門学校の実習室は初めてです
緊張をほぐすため『シャキーン
』
『イエス ウイ キャン』チョコをプレゼント。。。
『シャキーン
』これで大丈夫![]()
山田さん。。。。![]()
![]()
そして、長井君は4階の西洋実習室に決定![]()
さぁ もう思い残すことはないよ。。。
学園祭から休まず練習してきたんだから。。。。
SSは知ってるよ、みんなの努力を。。。
さぁ 『人事尽くして天命を待つ』です![]()
平常心で行きましょう!!
。。。。。6時間後
場所は変わって
『品川プリンスホテル』へ。。。。
それでは
武蔵野チルドレンの作品をご覧ください![]()
最高の出来栄えだと思います。。。
『練習は嘘をつかない
』
ですよねぇ。。。。
さぁ ここで
SSいちおしの
他校の選手をご紹介いたしましょう![]()
素晴らしい出来栄えです。。。
続いて、日本料理です。。。
そして、西洋料理です![]()
戦い終わって、笑顔がこぼれる選手たち。。。
武蔵野調理師専門学校の
長島君が応援に駆け付けてくれました。。。
ありがたいですねェ![]()
いよいよ、懇親会。。。
服部先生のごあいさつで
選手と引率の先生の慰労も兼ねております。。。
本当にお疲れ様でした。。。
さぁ いよいよ審査結果の発表です。。。
本日表彰台に立てるのは79名中
たったの6名となっております。。。
内閣総理大臣賞1名(最優秀賞)
厚生労働大臣賞2名
文部科学大臣賞1名
農林水産大臣賞1名
国土交通大臣賞1名
スクリーンに受賞者のお名前と料理が映し出されます。。。。
まず、農林水産大臣賞は。。。![]()
辻調理師専門学校
藤原 慎 君です![]()
国土交通大臣賞です。。。![]()
同じく
辻調理師専門学校
磯部 真理さんです
おめでとうございます。。。
そして、
福岡調理師専門学校の
杉水 晴子さんです![]()
![]()
残る椅子は、あと三つ。。。
なんとか 入ってください神様![]()
さぁ 文部科学大臣賞の発表です
渡辺 郁美さんです![]()
さぁ あと二つ。。。。
残された椅子は、
1位と2位の二つだけとなりました。。。
それでは、
厚生労働大臣賞の発表です![]()
キターッ![]()
![]()
やったー![]()
![]()
![]()
すごい凄い凄い凄い凄い凄い
やったー
ひゅーひゅー![]()
武蔵野調理師専門学校
高度調理経営科
2年B組 山田 美咲さんデース![]()
![]()
![]()
おめでとう
おめでとう![]()
そして。。。
総合第1位
内閣総理大臣賞の発表です![]()
長井
村瀬![]()
長井
村瀬![]()
長井
村瀬![]()
長井
村瀬![]()
長井
村瀬![]()
内閣総理大臣賞は
東京誠心調理師専門学校の
田村 恵さんでしたぁ。。。
本当におめでとうございます![]()
SSのいちおしでもありました。。ネェ
あっぱれでございます。
地元東京の
ワンツーフィニッシュというところでしょうか![]()
そして、6名の大臣賞受賞者の表彰と
インタビューです![]()
厚生労働大臣賞を受賞した
山田美咲さんのインタビューでは
『一緒に毎日練習してくださった先生に感謝しています』
とコメント。。。。
『SSのシュークリームの差し入れや、
チョコレートのお守りは有難迷惑でした。。。』とは。。。
時間がなかったのか、言っておりませんでした。。。![]()
それにしてもよかったですねェ
表彰式の終了後
スクリーン上では、関係団体及び
協賛会社優秀賞の発表がありました![]()
西洋料理部門では
長井 友樹くんが
社団法人日本ホテル協会会長賞を。。。
日本料理部門では
村瀬 駿くんが
株式会社メルシー賞をそれぞれ受賞いたしました。
3名全員の入賞は快挙です![]()
素晴らしいことです。。。。
改めて、選手の皆さん
それをサポートしてくださいました
武蔵野調理師専門学校の先生方
本当におめでとうございます。
本当にありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。。。
さて、もう10:00すぎちゃった
これから日本テレビの撮影のお片づけです
平塚先生テレビの準備ありがとうございました。。。
明日もよろしくお願いしまーす![]()
![]()
疲れた











みなさん

























