10月10日(土) 晴れ

皆さん おはようございます (^O^)/ 更新7:40

SSです。音譜

(SS・・・スチューデントサポート部の通称)


今日は晴れの得意日10/10です。

やっぱり晴れましたネェ・・・晴れ


45年前の今日

合格『東京オリンピック』が開催されました。クラッカー

それ以来10/10は『体育の日』とされました。


2016年のオリンピックは

『リオデジャネイロ』に決定しましたネェ。

SSが応援した東京は

残念ながら3位に終わり

またしばらくの間

『オリンピック』の日本開催は

なくなりました汗悔しいですしょぼん


ぜひ、SSが生きている間に

もう一度、オリンピックを日本で

日本でお願いしたいと思います。ニコニコチョキ


それでは、10/10の

『今日は何の日』行ってみたいと思います!?

目の愛護デー、釣りの日、

盲導犬の日(1972)、まぐろの日、
缶詰の日、トレーナーの日、

銭湯の日、LPガス消費者保安デー(毎月)
十三夜
◆体育の日(2000年から10月第2月曜日に変更)

▲日蓮、佐渡に流される(1271)
▲日本銀行開業(1882)
▲大阪毎日、大阪朝日両新聞社同時に

 夕刊を発行(1915)
▲ファイティング原田、

 世界チャンピオンに(1962)
▲慶応、順天堂両病院にアイバンク開設(1963)
▲アジア初、東京オリンピック大会開催。

 日本は史上最多の16個の

 金メダルを獲得(1964)
▲金田正一、400勝(1969)
▲テレビ、NHKでついに全放送時間がカラー化(1971)
▲東京都葛西臨海水族園オープン(1989)

誕生:ヴェルディ(作曲家1813) 

   ナンセン(探検家1861) 

   ジャコメッティ(1901)
   羽仁進(映画監督1928) 

   野坂昭如(作家1930) 

   倉橋由美子(作家1935)
   高橋留美子(漫画家1957) 

   風見しんご(タレント1962)
   TOSHI[元X JAPAN](1965) 

   比企理恵(1965)
   

それでは、今日は45年前

音譜東京オリンピックが開催された

音譜国立競技場に行ってみようと思います。ラブラブ

それでは、また・・・・・チョキ