皆さん おはようございまーす (^O^)/ 18:00更新
SSです。
(SS・・・スチューデントサポート部の通称)
皆さん、申し訳ございません。
SSの応援不足で
武蔵野野球部が負けてしまいました。
エース楪(ユズリハ)は、ボールの切れも勢い共に
いつも以上出来ながら、
厳しい判定に翻弄され、
不本意ながら、やむなく降板。
二番手 絶好調の山本も、
火のついた大原打線の勢いに飲まれ
敢え無く降板。鈴木のリリーフを仰ぐことに。
大原投手陣は、
とても良くまとまっており、
付け入る隙さえ見出せず、
ずるずると回は進み、
終わってみれば10対1(8回コールド負け)
の大敗を喫しました。
課題・・・
ランナー3塁からの攻め方
(今日は2回とも無得点)
・若いカウントからのボテボテの内野ゴロ
・セーフティースクイズ
・ギャンブルエンドラン
肩の調整(インナーマッスルの鍛え方)
ピッチーへの声がけ
(独りにしない)
きびきび・全力疾走が出来ない。
前向きな明るい姿勢と、
けじめのないヘラヘラの馴れ合いは別物
なにくそ!くそッたれ!の精神が感じられない。
試合に負けて悔いるより、
試合に臨む準備、計画を充分に行う。
トーナメントでは、負けない野球を!
良かった点・・・
・病欠の4番猪股の代役を
キャプテン串田がよく埋めてくれました。
・田中・寺林の1.2番で
虎の子の一点を見事獲得いたしました。
・控えの鈴木が登板できました。
・ショート大津 完璧な守備で観衆を沸かせました。
・道善 ありがとう。
・斉藤・木戸マネージャーごめんなさい。
秋は神宮で必ず優勝するからね!!
今日は皆さんのご期待に沿えず
申し訳ございませんでした。
夏の選手権大会は3位に甘んじましたが、
秋季大会は是が非でも、
学生野球のメッカ 神宮の森で、
山中監督と道善君を胴上げしたいと思います。
皆様、応援ありがとうございました。
