チョキ8月5日(水) 晴れ 

皆さん おはようございます (^O^)/

SSです。

(SS・・・スチューデントサポート部の通称)


昨日の『林先生』わかりましたか?

スイッチひとつで

真面目にも面白くもなります。合格クラッカー

時々壊れることもありますが・・・・あせる


今日はお仕事お休みです。

さぁ!それではとりあえずいってみましょう合格クラッカー




《今日は何の日》

8/5の今日は・・・・



タクシーの日(東京乗用旅客自動車組合,1984)
●花笠まつり(~7日、山形市)
●竿灯まつり(~7、秋田市)

▲第一回遣唐使派遣(630)
▲足利高氏、名を尊氏と改める(1333)
▲ニュー・イングランド誕生(1583)
▲貯金預規則、公布(1874)
▲自由の女神、建立開始。

 両国の友好の証としてフランスから贈られる。
 分解して運ばれ再構築、1986年10月に完成(1884)
▲東京で6台のT型フォードで初のタクシー営業開始(1912)
▲岩波書店開業(1913)
▲マリリン・モンロー死す。

 警察は睡眠薬の飲み過ぎによる事故死と発表(1962)

誕生:高杉晋作(1839) 

   モーパッサン(1850) 

   壺井栄(1900) 

   田宮虎彦(1911)
   ニール・アームストロング(宇宙飛行士1930) 

   漆畑銑治(写真家1946)
   藤吉久美子(女優1961) 

   マイケル富岡(タレント1961) 

   森口瑶子(女優1966)


「私はアームストロングです。

     今、月に立っています。」

学芸会でやりましたね・・・

アポロ11号の船長ですよねロケットUFO


アポロ11号は

本当に月に着陸したのでしょうかはてなマーク


20世紀最大の謎とされています。


《となりの日本家屋は・・・》

皆さん こんにちは

記事が書けないので


《となりの日本家屋は・・・》

にひひのコーナー始めました。

限定一日一組のお料理屋の

開店が待ち遠しいですね・・・・

それではご覧下さいクラッカー


それ行けスチューデントサポート部
ゴーヤもこんなに成長していますチョキ

ネタがありませーンショック!


また、後ほど・・・・べーっだ!