久しぶりのブログになりました。

 

6月28日のイベントは延期・変更の運びとなり、参加表明をしてくださった方、問い合わせをしてくださった方、誠に申し訳ございませんでした。

 

マリリンさんのミディアムシップは個人的に受付されていますので、ぜひ、コンタクトしてくださいね

 

 

そして、私の方で個人的に

酷暑を越えた9月14日(日)にイベントを開催させていただきます。

 

 

まだ、暑いとは思いますが、その日に、これまでお会いした縁のつながった方々に会いたいなぁと思っています。初めましての方も、縁があれば、ぜひ、お会いできることを楽しみにしています。

 

 

9月14日のイベントは「常識はずれの招待状」。私の「好き」を盛り込みました。

自分が癒やされたものをワークショップにしています。

 

以前はオリジナルrawチョコ作りをワークにしました。

 

 

今回はレジンでオリジナルキーホルダー作りをワークにします。

もの作りに取り組むと、作業に集中し、自分に集中します。苦しみや痛みを感じる時間を少しでも手放すことで、変化が起きます。私は1年目、苦しみにどっぷり浸かりました。悲しみからくる痛み、寂しさからくる苦しさ、涙することによる憔悴、自責を抱えて、生きるエネルギーを自分で奪っていたのです。生きたくなかった。

 

そして一年目とは違ったものが出てきた2年目。最近まで、心をクローズにしていました。そして、心が、再び開き出したのは、私にエールを送ってくれた人です。人に傷つけられることもあるかもしれないけど、人に救われるのです。私の人間関係は、まっさらになっているので、以前の付き合いをしているのは、家族だけ。そうすることが、今の私に繋がっています。

 

今も、揺れ動きます。それでも、一緒に生きてくれている人がいます。家族がいます。

そして、事情は知らない新しく出逢った人も、普通に接して、今の時代の生きにくさを語ってくれます。グリーフを抱えていない人でも、生きにくい時代なのです。

 

 

最近、一番手放したものとして楽になったものは、「ひと目を気にしない」事です。癖だからまだ出てくるけど、この「ひと目」を気にしなくすることが、私には最も重要だったのです。これも、急にはできないので、徐々に徐々に段階を経て今に至ります。振り返れば、過去の人との関係を絶ったことは必要だったと今は納得しています。

 

 

9月14日(日)のイベント内容は

 

●呼吸瞑想系ヨガ&ヒプノセラピー

●お食事会&お話会(お食事はRawfood&Rawsweets)

●ワークショプにレジンでオリジナルキーホルダー作り

 

予定時間は3時間7000円で開催予定です。

都内から30分以内の場所で開催いたします。

 

無理しないをモットーに、楽しむ会、同志会、癒し会、生きることを話す会、くる目的はなんでも良いので、皆さんの胸の内を、吐きにきてください。

 

 

 

お問合せは

yoga.heaven.666@gmail.com

プロフィール画像

 

お待ちしています。