皆様❗️おはようございます🎵










あっという間に~





















桜も咲き、春まっしぐらチュー










っとなれば~





















鯛の季節ラブ










つてことで~





















椛島に遊びに行きましたが、不発だったので~





















久しぶりの本庭に場所を移して~





















ん?










まさかのびっくり






















瀬上がりして~





















グラマラスなクロを狙いますチュー










瀬上がりは昼の2時過ぎで、夕方5時までの短時間勝負ムキー










上がった場所は





















大立島の東側にある低場ウインク





















足場は物凄く良いですが~






















頭上にはカツオドリの巣窟ですので~





















容赦なく糞が降ってきますえーん










ちなみに~





















左際にある白いものは全部鳥の糞です笑い泣き










さてさて、マキエ準備が終わって~






















安定のエイジアLCマスターピース03をセットしましたウインク











立島の特徴はとにかく、潮変わりが激しいガーン










1日中片潮だったり、1時間で潮が変わったりとかなり気難しい場所ですが、攻略できればバカスカ釣れる場所でもあります。










今回も~




















コロコロと潮が変わるので、全遊導沈め釣りで攻めてやってみると、1投目からラインが~






















ブッ飛び~びっくり










しかしあまり重量感を感じず、あっという間に





















コマンチョロンなターゲット確保チュー










しかしあまりにも小さいのでリリースしましたショボーン










そのあとは~






















アディダス笑い泣き





















アディダス…










このまま…






















アディダス祭りで終わってしまうのか…










っと思ったらびっくり





















やりぃ~ラブ










その後もイレパク状態で~





















白子パンパンなヤツもゲットし~





















十数枚取れましたが、お持ち帰りは5枚チュー










しばらく不調だったので、本当に嬉しい釣果となりましたラブ










ちなみにキジハタは帰りにタイラバでゲットしたもので~























クロよりも大きかったです笑い泣き










今回も気難しい釣りを強いられましたが、攻略のカギは~





















針と~


















ツケエとマキエのおかげだったと思いますチュー










来週も~






















本庭に行ってみましょうかねチューチューチュー