最近は毎日レストラン・居酒屋の予約ばっかりしています。
今日から4日連続で名店めぐりをするのですが、ビジネスディナーなので写真は撮れないのが残念です。
仕事の話をしているのに料理の写真撮ってたら「おまえ、仕事の話してるのに何やってるんだ?」ってなるのがオチですからね。
先日は、六本木にあるジャンジョルジュ・トーキョー Jean-Georges Tokyo へ行ってきました。
ニューヨーク・コロンバス・サークルにあるニューヨークを代表するフレンチレストランの東京店です!
ニューヨークでは、このジャンジョルジュに行きたかったのですが、夢はかないませんでした。
予約まではしたのに、都合が悪くなって行けなくなってしまって。
ニューヨークから東京に急に移ることになったので、いろんな予約をキャンセルしたんですよ、あの時。
レストラン、カリフォルニア旅行.......................行きたかったな。
ニューヨークにあるジャンジョルジュは、ホームページからお借りした写真ではこんな感じ。
窓の外の景色がきれいですよね。
夜も窓の外が綺麗かなと思ってディナーを予約しておいたのですが....................
ニューヨークでは行けなかったので、
東京は六本木でリベンジしようということですね。
やっぱりビジネスディナーだったので、写真とかはいっさい撮りませんでした。
トーキョー店のホームページからお借りした写真では外観は
コースでいただきました。(以下写真は同店のインスタグラムより)
先付けがありましたが、写真では見つからず。
前菜は真鯛のカルパッチョ フレッシュストロベリー、バターミルクビネグレット
真鯛の刺身とイチゴの組み合わせです。面白い組み合わせです。
次は、大粒ホタテとカリフラワー ケイパー・レーズン エマルジョン
ホタテの炒めもの。
メインは、南部鶏のパルメザンクロスト レモン・バジルソースをいただきました。