東京の下町に住んでるいとこ7人と浅草の雷門へ行ってまいりました。
この中にJリーグ選手や女優もいるんですよ。
蒸し暑い週末ですから、すごい人出です。
今、雷門は改修中?かなんかで、門全体は写真を映した幕で覆われていました。
大提灯の上は写真なんです。
なんちゃって雷門?
本当はこんな感じなんですが。
仲見世通りはごった返していました。
そんな私のお目当ては.................仲見世と言えばもちろん...............
きびだんご!!
小さいときはこのきびだんごを食べるのが楽しみでした。
懐かしい甘さで、今食べてもやっぱり美味しい。
そしてさらに今日は蒸し暑いので、もちろん食べたのは、
濃い抹茶のソフトクリーム。
これは大人になってから好きになりました(笑)
普通の抹茶ソフトクリームよりも抹茶の味が濃くて、甘渋くてたまりません。
ちょうどほおずき市の季節なんですね。
生まれも育ちも下町のいとこたちはみんなほおずき市を楽しみにしていました。
東京ではほおずきをお盆に仏壇に飾るんです。
そして、ほおずき市の時に浅草寺にお参りすると、
46000日お参りしたのと同じご利益が得られる貴重な日なんですね。
私は久しぶりにお参りしたのにそんなご利益が得られるなんて、
なんて効率的な!
なのでお参りしてからご利益を確認するために!おみくじをひきました。
私は凶や大凶をひいたことがないので、ひいてみたいと言ったら、
いとこたちが浅草寺は凶が出やすいよ、というので、
「大凶、大凶、大凶、大凶」と唱えながらひいたら、