NYブルックリンのこんがりピザ、甘酸っぱいカクテル、そしてツンツンカップケーキ | YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

2014-2016年はニューヨーク生活、2017年からは東京の生活を書いてます。

ブルックリンのビルの間に垣間見えるマンハッタンブリッジ。
{F3070FFA-BED3-4E22-87E2-DB4E8CFA21A2}
 
その隣のブルックリンブリッジの下にあるピザ屋さん
{12744405-BE12-409C-A070-7424DE47A873}
ブルックリンはダンボ地区にあるピザの名店「Grimaldi's Coal Brick Oven Pizzeria」へ行ってきました。
{059E68AD-E081-4630-9B7C-A0BBBB97BAB1}
先日午後6時半ごろに行ったら、長蛇の列が出来ていて諦めたお店です。
 
今日は午後4時半に行ったので、待たずに入れました。
{FFD330CA-7921-4F5E-A407-6399BCBF7131}
ニューヨークで最も美味しいピザレストランのひとつと言われています。

アルコールの類いはいっさいなし。前菜も1品のみ。あとはピザのサイズとトッピングを選ぶだけ。
{5041F33A-F9B1-4AB3-8FA8-D95747C16267}

 

店内の雰囲気がとてもいい。

{74BB651C-3571-4206-9D8C-AE4D2432717D}

 

 

{14F330D6-F4D8-48D7-BC4B-1A645D7AFC16}

 

 

煉瓦造りの窯焼きです。

{3CDAD132-F1D7-40C2-BD72-B449DE90370E}

 

 

注文したのは、スモールサイズのピザ。でも日本のピザでは2Lー3Lぐらいの大きさでしょう。

{E0ABDD9A-686A-4A97-9708-706926C4EEF2}

 

 

トッピングに、ソーセージ、ペパローニ、マッシュルーム、ガーリックをお願いしました。

{8706B476-94F5-42F8-9E70-D28B06A4B7F7}

 

 

本当に煉瓦造りの窯で焼いた証拠のようなこの焦げ跡。

{39A60B4E-526B-485D-9E41-61B9FC91B5B8}

 

 

こんがり焼けていて、クリスピーな歯ごたえです。めっちゃ美味い。

{D9CFB61E-9739-4FA5-9F36-3C4D9C518F6C}

 

ニューヨークのベストピザのひとつですね。

 

やはりベストピザのひとつと言われる隣のピザ屋「Juliana's」と甲乙付けがたいですが、こちらの方がクリスピーです。

 

トイレも落書きだらけ。さすがブルックリン!

{9E3AB26A-F524-40E6-B5AD-36C8B550647E}

 

 

店内にはいろんな肖像画が。右はゴッドファーザー、左から2番目はフランク・シナトラ。

{64E8EA52-5FAA-42BE-8EBE-15E2E3225EB4}

 

とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

ピザで満腹になったけど、アルコールが入っていないと物足りないので、少し歩いて同じダンボ地区にあるバー「Atrium」へ。

 

そうしたらちょうどお店の前でモデル2人が写真撮影をしていた。

 

{C7B3E08B-931D-4A12-9179-E2FCBA2EA3A2}
煉瓦造りの廃屋倉庫を背景に飲んだカクテルはBrooklynite。
 
ハッピーアワーだったので、カクテルは全品8ドル。
 
{92AA2152-EB4D-4A43-B5E9-D80F7DD142CF}
このカクテルは美味しい。
BROOKLYNITE
Vizacaya VXOP Cask 21 Rum, Honey Syrup, Lime Juice, Angostura Bitters
 
 
 
2杯目はジンジャー・ハイビスカス。
これも甘酸っぱくて美味しい。
{114DF67D-16DC-4181-88DA-4430E684B0A8}
GINGER HIBISCUS
Hibiscus Infused Cimarron Blanco Tequilla, House Made Ginger Syrup, Lemon Juice, Lime Twist
 
午後5時半開店と共に満席になりましたが、それも分かります。タクシーで乗り付けてくる客もたくさんいた。
 
カクテルは2つとも美味しかったです。雰囲気は最高だし、ここはいいバーですね。
 
 

これで終わりですかって??

 

そんなわけはないですよねえ。

 

本日の目的はこれです。ベーカリー「One Girl Cookies」のとんがりカップケーキ!

{917C81BA-AC7E-4626-B96F-EC14FF8E4F02}

これが食べたかったんです。

 

甘くて美味しい。

 

カプチーノと一緒にいただきました。
{ED6F3F58-39F4-4065-A087-A8C708514752}

 

ツンツンしているのが可愛い。

{EA3E298F-975E-42B2-84C0-8FCCFE045551}

他にもツンツンしたスパイキー・カップケーキが。
{E09F5CC3-2C93-438B-9C53-8711BC4170A7}
 
 
{B21472B5-6E55-4EE7-B445-FB9D9CBE0369}

 

店内には大きなブルックリンの手書き地図。

{4BBB800F-468C-4E57-BED7-9367BB343499}

 

{03361545-D175-4C38-928E-9A02A6F2C0D0}
 
 
{6A3AF9F4-25BD-4E5A-8738-51601E5FF142}
 
 
絵になる街並み。
{EA6B48D1-98AC-4798-B67D-0710AE518AC2}

 

{8B1410FE-8613-4E41-92FC-8AA6449A12E5}

 

 

{2887C099-B083-4F36-BB34-B31D9D4EB748}

 

 

{E488199A-2847-4C6F-AE83-672C5C12E46C}

 

 

いつの間にか廃墟だった倉庫が劇場になって演劇「欲望という名の電車」を上演していた。

 

{DAFD3E1B-D817-4505-805E-5190920FA46B}

 

 

{7A5720C8-C417-47EB-9AA4-7730C8EA1F99}

 

 

 

面白すぎるニューヨーク。