広い砂浜と桟橋。
この風景はと言えば、、、
ニューヨークの南端にある歓楽地コニーアイランドです。
そしてコニーアイランドといえばこれ。
築89年の木造ローラーコースター「サイクロン」
いまだに全米で人気ナンバーワンと言われているローラーコースターで、
ニューヨークの歴史的建造物に指定されているんです。
これに乗らなきゃ話にならない。
それでさっそく。
これはスピードがとても速くて、体が浮き上がりっぱなし。
カーブもきつくて、さらに木造だから揺れる揺れる。
築89年だからいつ脱輪するか分からない怖さがあります。
だって木が腐ってたらどうするの?
なんて考えると怖さ倍増。
あー、面白かった。
次は、築96年のゴンドラが動く観覧車「ワンダーホイール」。
ゴンドラは固定されていなくて、車輪がついていて、途中でガラガラガラと勢いよく動き出すんですよ。
そうするとキャーという叫び声が上がるんです。
約100年前から何人ぐらい叫んだんでしょうね?
海がきれいですね。
遠くに見える橋は、ブルックリンとスタッテン島を結ぶ橋です。
こうやって優雅に風景を眺めていると、突然ゴンドラが動き出して、、、
ギャーと叫ぶはめに。
そして次に乗ったのは、直角にのぼって真っ逆さまに落ちる「サンダーボルト」
見るからにすごそうでしょ。
あれー
真っ逆さまに落ちた後も、スピードとカーブがきつくて、体が浮かび上がりまくって、サイクロンよりすごかった。
次はこの遊園地で最も高いところまで行く乗り物のひとつ「ゼノビオ」