ブルックリンの広場にたくさんの出店が展開するスモーガスバーグへ食べに行きました。
歩いて行く途中の電柱の土台。「見ざる言わざる聞かざる」の言わざるでしょうか?
いろんなアートを眺めながら広場に到着。
そしてお腹を空かして一目散に目がけていった大人気のお店は
ここで一番人気の食べ物。
日本のテレビ?の取材も来ていました。
ハンバーガーを作っています。
そうです。ハンバーガーとは言っても
パンの代わりにラーメンでハンバーグを挟んだ「ラーメンバーガー」です!
バンズがラーメンで美味しいんですよ。
気持ちのいいイーストリバー沿いで、エンパイアステートビルを眺めながら食べました。
朝一番に行ったのでこの広場はまだ混んでいませんが、お昼ぐらいになると押すな押すなのすごい混みようになります。
こちらは思いっきり煙を出して焼いているバーベキュー?のお店。
車輪がついた窯をもってきてピザを焼いている出店もありました。
こんなの初めて見た。すごいですね。これならどこでも窯焼きピザが食べられます。
ラーメンバーガーをいただいた後は、
Wowfullsというお店のgai dan jaiというアイスクリームワッフル。
冷たくて甘くて美味しい。このワッフルはパリパリですが、ワッフル大好きです。
こうやってワッフルを焼いています。
ラーメンバーガーと、アイスクリームワッフルをいただいて、おなかがいっぱいになって、界隈を散策。
そして向かった先は、ブルックリンブリューワリーのビール工場。
ブルックリンラガーを作っている会社の工場ですが、ここでしか飲めないビールも工場内で飲めるんです。
ここでしか飲めないビールを頂戴とお願いして、私がいただいたのは、 Bel Air Sour Ale です。酸っぱいビールです。
こんな酸っぱいビール初めて飲みました。
昼なのに長蛇の列になっています。
こうやってビール工場内に飲むスペースがあります。
ビール工場見学もできるのですが、混んでいるのでやめました。
その代わりビール2杯飲みました。