NYに来て2回目の春が来た | YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

2014-2016年はニューヨーク生活、2017年からは東京の生活を書いてます。

ニューヨーク生活も2年目に入りました。

ニューヨークもやっと春らしくなってきました。

今日の最高気温は16℃の予報です。

プラスの16℃ですよ!

マイナス16℃じゃなくて!

{2061C1BF-611D-4C1A-8020-DE2A87D83441:01}


道路脇の雪のかたまりも急に解けました。

{FDA6C7CA-8011-4C2A-8A83-FD9BD6618D4A:01}

まだNY来た当初は、タイムズスクエアで「45th ストリートはあっちかこっちか」と聞かれても、

うーん、どっちだろう (;°皿°)?

あっちかな (ノ゚ο゚)ノ

なんて適当に答えて、しっかり逆方向を教えたりしてました(ほんとにごめんなさい!m(_ _ )m


タイムズスクエアで45th ストリートを聞かれるなんて、

丸の内にいて東京駅を聞かれるようなもんですよね。

おまえ、目の前だろ\(*`∧´)/!って、

それで間違えてるんじゃ、

おまえ毎日丸の内で何してんだ\(*`∧´)/って感じですよね。





でも今は





「プリンス・ストリートはどこですか?」と聞かれても、






2年目の余裕ですヾ(@^▽^@)ノ



「こっち行って3本目だよ ♪(*^ ・^)ノ ☆



なんて偉そーに教えちゃったりして。



ついでに「Have a nice day」なんて笑顔で見送って


エヘヘへへ (^ε^)♪








それで歩いてたら、あれ?








これがプリンス・ストリートって書いてある。






そうすると俺が教えた通りは (;°皿°)






スプリング・ストリートだった。








ああ、しまった\(゜□゜)/

また間違えた!(何年経っても、申し訳ありません!o(_ _*)o ←いまだにスプリングストリートとプリンスストリートの区別がつかない








今日書こうと思ったのはそんな事じゃなくて、

春の陽気に誘われて、インド料理を食べに行こうと(春の陽気となんの因果関係もない)

グリニッジビレッジの「Mirch Masala」へ

{368FB63D-3770-42DC-AD9B-76C2503CEC22:01}

おしゃれなインド料理店。
{42856C83-9A2D-4915-8FF7-A23ADA8C4B8F:01}

例によって窓から外を撮る。
{DFEED02C-E97C-41FC-A449-6BBC2F5A5E29:01}

ラム肉のカレーランチセット。8.99ドル。

ラムのカレー好きなんです。
{6802FAAF-5B31-473E-82EB-9F7E7E05660D:01}

ナンは別途1.50ドル。
{E4498823-01B4-4F28-B01B-F38FA0259CF7:01}

ライスがパサパサで野菜みたいで甘くて美味しい。

カレー自体もあまり辛くなく、どちらかというと甘い感じのカレー。

やっぱりうまいですよ。全部食べておなかいっぱいになっちゃいました。

ごちそうさまでした。