先日、ニューヨークのテレパン Telepan というニューアメリカン料理のレストランで食事しました。
グルメ本のザガットサーベイで、ニューヨークのベストレスランの37位にランクされている有名なお店です。
テレパンというのはお店の創業者のお名前だそうで、フレンチっぽいアメリカ料理を出して、人気を博しています。
アッパーウエストという高級住宅街にあります。

何組か日本人の方がおられました。
有名ですからね。
ウエイターの方はとてもベテランとお見受けしました。
受け答えも仕草もプロ中のプロという感じです。
ニューヨークのレストランというのは、この写真のように昔の建物の煉瓦をいかした造りのところがおおいですね。


パンひとつとっても、高級な感じがします。

前菜は、
HOUSE-SMOKED BROOK TROUT celery root blini & green apple sour cream
自家製のカワマスの燻製です。
さすがにめちゃ美味しい。芸術品のようなカワマスの燻製。
これをいただけただけで満点をあげたい。

主菜は
ROASTED CHICKEN coq-au-vin style, egg pasta & roasted white seasonal vegetables
このチキンは、地鶏のように締まったお肉でした。
デザートは、チョコレート・プディング。
これにも感動させられました。
パンにチョコレートを染みこませたようなプディング。
やわらかくて、めちゃうまいです。
まさにとろけるようなチョコレートの味が染みこんだプディング。
これも満点をあげたい。

前菜とデザートは本当に秀逸でした。
雰囲気もとてもいいし、とても楽しめたし、満足しました。
伝票入れもかっこいいですね。お店のマークが入っていて。
サービスも最高だし、
テレパンさん、どうもごちそうさまでした。