こんにちは。たろですニコニコ
コープデリで購入した商品を紹介していきます。
 
今回紹介するのは、
まんまるねぎとろ丼うお座
ですキラキラ
冷凍品です雪だるま
 

きはだ、めばち、びんちょうの3種のまぐろを使用したねぎとろです。
たれ付きですアップ
 
 
たろが購入したのは4個入りです。
これは1個増量版で、3個入りの方が取り扱い回数が多いようです。
 
ねぎとろはまんまるで、茶わん・どんぶりに乗せやすい形になっていますウインク
 
ねぎとろは1袋約40g。商品説明には「約8cm」と書いてありました。
たれは1袋約15mlです音符
 
 
解凍方法は、
①内袋のまま、容器に張った水で3~5分
②流水で1~2分
の2通りです。
 
半解凍くらいが、内袋にくっつかずに扱いやすいですOK
 
冷蔵庫や常温での自然解凍はNGです注意
 
内袋は、真ん中の継ぎ目を左右に広げるようにして、簡単に開けることができますウインク
 
 
こんな感じですキラキラ
 
 
 
内袋からペロっと簡単にはがれますルンルン
 
直径11cmの小どんぶりにのせました。
少ないかなーアセアセ
 
たれをかけて完成ですキラキラ
この後ちょっとチューブわさび絞りましたルンルン
 
 
星食べてみた感想星
臭みや変な筋もなく美味しい!脂ののりもちょうどいいですラブラブ
 
けど1袋だとねぎとろが少ない笑い泣き
大葉や刻みのりやアボカド乗せたり、ボリュームを増やさないと物足りない…
ねぎとろをたっぷり食べたいなら2袋使っても良いかもしれません。
 
またはうどん+小どんぶりにするとか?
 
たれはたっぷりなので、ご飯200gに対してちょうどいいくらいです。
甘めのたれなので、しょっぱいのが好きな人はたれは使わずにお醤油をかけた方が良いと思います。
 
また増量パックの時に購入しようと思いますハート
 
 
製造者は、株式会社カネセイ水産さんです。
〔原材料名〕
【まぐろネギトロ】まぐろ(きはだまぐろ(日本、台湾、その他)、めばちまぐろ、びんながまぐろ)、植物油脂(大豆を含む)、魚油/pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC、 ビタミンE) 
【添付たれ】しょうゆ(大豆・小麦を含む)、米発酵調味液、砂糖、食塩/ 調味料(アミノ酸)
※2021年4月購入時の原材料名です。
変更があるかもしれないので、購入された際はご自身で確認をお願いします。
 
〔2021年4月1回A週〕
購入時価格:本体 460円、税込 496.8円
 
〔備考〕
5月1回のカタログで、3個入が本体440円(税込475.2円)でした。