こんにちは。たろですニコニコ
たろの子供(以下“子たろ”)が遂に離乳食を始める時期がやってまいりましたイエローハーツ
 
コープデリで離乳食スタートセットを購入したので、順次セットの内容を紹介したいと思いますウインク
 
まずは、
国産米をふっくら炊いた白かゆ
ですキラキラ
冷凍品です雪だるま

「5ヵ月から」と書いてありますが、8倍がゆなので、解凍調理してそのまま食べられるようになるのは8ヵ月頃からです。
 
 
製造者はアスカフーズ株式会社さんです。
 
1回の目安量とつくり方が載っているので、月齢の目安に合わせて調理していきます。
8ヵ月になるまでは潰す作業が必要になります。
 
トレーに小分けになって入っています。
15個入っていますよ爆笑
 
トレーの裏から軽く押すだけで簡単に外れますニコニコ
 
ポーション1個18gありましたアップ
 
ラップをかけて、レンジでチンひらめき電球
結構お米の粒が残っていますおにぎり
 
子たろは生後5ヵ月なので、小さじ2のお湯を加えてすりつぶしていきますアップ
 
たろが使っている道具はこれです下矢印下矢印
 
粒がなくなるまですり潰しましたOK
 
出来上がりから必要分取り分け、いざ実食!
…まだ早かったのか、ぶーっと出されてしまいました笑い泣きごめんよ、子たろアセアセ
 
 
星感想星
8倍がゆなので、離乳食始めたての赤ちゃん用にはお湯を足して、すり潰す必要がありますナイフとフォーク
粒は柔らかいので、潰すのは簡単ですニコニコ
余った分をたろも食べてみましたが、ほんのりお米の甘味があって美味しいですラブラブ
 
子たろはしばらく10倍がゆなので、これはおかゆを作り忘れたとき用にストックしておこうと思います爆笑
 
[2021年2月2回A週]