仕事において、一番大切なのは、集中力だと思う。

 

常に今ある状態に目を向けている。

 

仕事が出来る人は、すさまじい集中力を持っているのだと思う。

 

仕事が出来る人並みに、凄まじい集中力を身に付けるための方法は1つしかないと

思う。

 

それは、ながら作業をしないこと。

 

お湯を沸かしながら、メール確認。

 

スマホを見ながら、報告書を作成する。

 

電話をしながら、メールを送る。

 

一見効率のいい作業のように思えるが、これはかなり効率が悪い作業。

 

仕事が出来る人は、常に1度に1つのことしかやらない。

 

それが、一番効率のいい方法だと分かっているからだ。

 

あとは、1つ1つの作業をゆっくり丁寧にやる事。

 

これは、実際やってみると、「今この時」という感覚をはっきり意識することが

出来る。

 

タイピングにしたって、ゆっくり打ってみる。

 

すると、どの指をどの位置に動かし、どのくらいの角度に第2関節を曲げて、

どのくらいの強さで押せばいいというのを、1つ1つ意識出来る。

 

そこに意識を向けることにより、「今この時」という感覚を意識出来ると思う。

 

これを書いている私も、ゆっくり丁寧にやる事を心がけているつもりでは、いる。

しかし、なかなけ難しい。

 

だから、出来るように頑張ってみよう。