太融寺の御朱印 | お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

寺社巡りの旅をするお多福豆一行。
津々浦々、風に吹かれるかの如く気の向くままに。
旅の思い出を綴りました。
寺社巡り・御朱印・季節の花々・お土産・郷土料理・・・etc。
更新は不定期ですが、よろしくお願いいたします。


太融寺の御朱印。
読み方はタイユウジ。

・新西国三十三ヵ所第2番
・近畿三十六不動尊第6番
・おおさか十三仏霊場第8番札所です。


梅田の観覧車。


鏡のようなビル。


曽根崎お初天神通り。
商店街の入り口でした。
曽根崎は近松門左衛門の浄瑠璃である「曽根崎心中」の舞台です。
醤油屋の徳兵衛とお初の恋物語は最後は悲しいものですが、純粋に好きという気持ちを二人で貫くとそうなってしまうのでしょうかね。
ハッピーエンドな結果にはならないのかと考えたりもしましたが、悲恋の物語だから良いんでしょうね。



山門。


境内の案内図。


「なにわ七幸めぐり」について書かれた看板。
大阪天満宮・住吉大社・四条畷神社・大念佛寺・太融寺・今宮戎神社・四天王寺が挙げられています。
そうそう、こないだ住吉大社から天王寺までウォーキングしました。
路面電車を眺めながら歩くのもたまには良いものですね。


本堂。
御本尊は千手観音様。


御堂。


三重塔。


寺務所。


不動明王様。


慰霊碑。


庭園。


紅梅。
枝ぶりが綺麗な紅梅でした。


紅梅。


紅梅。
地図見たり曽根崎心中のこと考えてたりしてふと思ったことですが、お初がいた「北の新地」はもしかして今も残ってるのでしょうか。
遊里のようなものはないものの、ちょっと近寄れないようなものがちらほら目にとまりました。
友人曰く、大阪駅周辺のこの辺りにこういうのがあるのは普通のビジネスホテルなどが満室で泊れなかった時にサラリーマンもやむをえずこういうところに泊まるからだそうです。
どうもラブラブカップルが行くところのように思えまして。
変な目で見てちょっと申し訳なかったです。


花びら。
銀色のステンレス板(?)に紅梅の花弁が散っている様子は儚くも美しいものですね。




場所:大阪府大阪市北区太融寺町3-7

最寄駅:JR東海道本線・大阪環状線大阪駅、その他地下鉄各線