手術からちょうど2年目です。
1週間前に、造影剤でのCT撮影と採血をして、今日その結果を聞きに行って来ました。
血液検査の結果、腎臓の機能がちょっとだけ低下しているようです。
そもそも化学療法直後では、腎臓の機能はかなり低下していたみたいですが、その時に比べれば今はなんてことはない感じですね。
とは言うものの、抗がん剤の影響なのかどうかはわかりません。
なにせ69歳になったものですから。
加齢のせいかも?
その他、一番の心配事だったがんの再発などは、ありませんでした。
こうやって、きっちりとした間隔で病院へ行くことに対してもストレスを感じることはなくなり、普通に生活の一部になっていることに違和感はありません。
とある、がんサバイバーのブロガーさんにコメントさせてもらったことを、ここでも記事にさせて下さい。
医療ドラマのアライブの、確か2回目の放送だったと思いますが、研修医の結城涼がオンコロ先生に、「四つ目の(あ)を見つけました。ありがとうの(あ)」ってゆうシーンが、とても印象に残っています。
医師や看護師さん、新しい治療方法や新薬の研究開発をされている研究者の方々、家族や職場の同僚のみんなに、ありがとですね。