私が奥さんと結婚して今年でちょうど40周年、ルビー婚式です。
40年間ずぅ~と平穏にきたわけではありません。
様々な紆余曲折を経験してきた訳です。
そんな中、私の生き方に少なからず影響を及ぼした、ある小さな出来事があります。
ちょっと話が横道にそれます。
京都に保津川という川があり、その川を木造の船で川下りをする、保津川下りというアトラクションがあります。
その中で一部、かなり流れの早い区間があり、岩が目の前に迫って来たりして、今にもその岩に当たりそうになるのです。
それでも急な川の流れに逆らうことなく、船頭さんの絶妙な竿さばきで岩に激突することもなく、流れにのって船を操り進めて行く。
無理に流れに逆らおうとすれば、たちまち船は転覆してしまうでしょう。
時には力強く、時にはしなやかに、そして時にはあざやかに、しかし決して無理に竿をさすことなく、家族という船を進める。
川の流れという人生を、、、