おはようございます(*^^*)

 

 

 

今日は、旦那様が出張で、明日のお昼過ぎ・・・夕方ごろまで帰ってきません。

 

 

うちは、一緒に住んでる人が家に居ないって状況

(夜に家に居ない、帰ってこない)がめちゃめちゃ苦手なんです(>_<)

 

 

寂しがり屋とかじゃなくてね(笑)

 

寝れないぐらい不安に襲われるんですよ。

 

これは、幼少期の経験がものすごく尾を引いてるんだと思うんだけどね。

 

うちの母親と祖母は、ほんと酒豪w

というか、お酒の席っていうのが大好きな人たち。

週末は、親戚(叔母やその彼氏)が毎週のように遊びに来てくれて

昼間から飲んで過ごしてました。

 

で、夜になると、うちら子どもたちが寝たあとに、書置きとかも残さず

大人だけで飲み屋に繰り出して、深夜になっても帰ってこなかったんです。

 

当時、まだ4歳、5歳ぐらいだったうちは、夜中に目覚めて

親がいないことで、

お母さんが・・・おばあちゃんが消えた・・・どっか行った

どうしよう・・・帰ってくる?ちゃんと帰ってきてくれる??

死んじゃってたらどうしよう・・・

ってめっちゃ不安になって、家中探し回ったり、

一人で外に出て、親を探し回ったりしてました。

 

まあ、帰ってきた親には、めっちゃ怒られるんですけどね(笑)

でも、うちは、帰ってきてくれたことに心底ホッとしてたんですよ。

 

これが続けば、「あーまた飲みに行ってるんだな」って納得すればいいんだけど、

幼少期のうちは、それこそ家族と外出しても、毎回のように迷子になってしまう子で

しかも、祖母は特に、怒ると

そんなに聞き分けないなら、捨てるぞ

っていう叱り方をしてくる人だったし、子どもだったから、本気で恐れていたんだと思う。

 

 

こういう状況に慣れればいいんだけど、押し寄せてくる恐怖と不安に慣れることもなく、

大人になっていく中で、一人になる状況を極端に嫌がるようになってしまった(笑)

自分では、どうしようもないと思っていて、

少しでも安心できる状況を作って欲しい。近くにいて欲しい。

という思いだけが増長していったんだと思う。

 

 

それは、一緒に住むことになった彼氏や元旦那にも求めるようになったのね。

うちの状況を知っていようといまいと、それは端からみれば、極度の束縛に見えていたと思う。

でも、うちが望んだことは、どこかに用事で出かけたり、連絡が取れない状況になるなら

前もって教えて欲しい。帰ってくる時は連絡してほしい。

ってことぐらい。

 

でも、誰一人として、うちの恐怖を理解して寄り添うということはしてくれなかった。

連絡もせずに深夜に帰ってきたり、それでこっちが不満を言うと、

「仕事やん。浮気したわけでもないし、それぐらい理解してよ」

と、説得してくる始末。

 

こういうの、ほんと神経も精神も削られるんですよ(;^ω^)

そして、信頼も信用もできなくなる。

 

 

旦那様は、元々豆に連絡を取ってくるような人ではなかったけど、うちがこういうことに疲れ切ってるということ、極度の不安に駆られると、鬼電してしまうことw

そういうことは、伝えていました。

旦那様と出会った頃は、ほんとそういう不安が極度に酷かったので。

LINEに既読がつかないということすら、恐怖に感じてたからね。

 

 

旦那様は、そういううちの不安を汲み取ってくれて、

連絡出来る時は、ちゃんとするし、仕事が立て込んで連絡できんくて

ゆらが不安になったなら、鬼電してきても怒らんし、ただ、その電話に出れる状況でない

ことだけは理解してほしい。

と歩み寄ってくれました。

 

大阪に居る頃は、お互い仕事もしていたので、仕事終わりには

お互いが「仕事終わった」っていう定時連絡を入れたりしてましたし、

仕事が終了する予定時間は、前もって教えてくれてたし、それを過ぎても

連絡が無い時は、鬼電してしまうけど、終わったらLINEではなくちゃんと電話で声を聴かせてくれて、安心をくれました。

出張の時も、現地に着いた時、移動中の休憩の時、ホテルに着いた時、寝る前、起きた時、

現地を出発して帰宅する時など、細かに生存確認のために連絡をしてくれました。

 

 

最初は、出張の時は不安でしかたなくて、病んだりしてたけど

今は、

よし!一人の時間。ご飯も作らなくていいし、自分のしたいことをしよう♪

と、前向きに楽しめるようにもなった(笑)

 

まあ、それでも一緒に居たいので(笑)

出張などがあると、うちも連れてけ~wと冗談半分、本気半分で伝えてますが(笑)

忘れ物ない?携帯持った?鍵持った?お財布持った?・・・・でゆら・・置いてくwww

と、最近は食い気味に言われることを楽しんでますww

 

 

今日の出張は、車で4時間の運転、その後は会社の創立記念式典への参加で、

明日帰宅なので、とりあえず問題なく安全にお家に帰ってきますように。

 

さあ、うちは自由時間を楽しみましょう♪