皆様、あけましておめでとう。黒薔薇よ

2017年になりました。改めて、あけましておめでとうございます。
またアクセス数が上がっていました。きっと皆様のおかげです。

2016年も皆様に支えられましたし、きっと今年もそうでしょう。

振り返り記事ではありますが、どうぞ黒薔薇卿歓楽館と黒薔薇卿をよろしくお願いいたしますね。



それでは、昨日の黒薔薇が、2016年を振り返る・上半期に引き続き、下半期を振り返っていきましょう。





7月。波瀾の月でした。

まずは、6/25に行ったもののレポ。

6月25日は大好きな人を見に❤
┗これが案外、2016年で一番嬉しい出来事かもしれません。本当に本当に嬉しかったんです…!!私の中ではバロックさんに会ったことになってるしね。


そして、記念日が二つありました。

アリプロのメジャーデビュー24周年…!
大逆転裁判発売1周年!!❤

二つとも、私の人生の支えです。記念日は好き系女子です。(笑)


詩からは、四季ポエムが1周年を迎えようとしていました。

四季ポエム1周年企画!!
┗どちらも実行に移せました。ちなみに深海的は8月に1周年を迎えました。







8月。2016年の夏休みは、あまり良い思い出がありません…(笑)
なぜかというと。


黒薔薇、体調不良につき。
┗これがすべての元凶であります。7月の下旬に盛大に体調を崩し、下半期はほとんどこの調子だったのです。元気な日など無かった(大げさ?)。

今でもどこか体調が悪かったりするけど、この時に比べたら心も元気だわ。せめて2017年は元気がいいなぁ。


ワンピースフィルムゴールドを観に❤
┗8月上旬に里帰りをして、ワンピースの映画を観に行きました。実は2回見たのですが、ほんとゴージャスで面白かったです!


相変わらず詩は精力的に。

第一回・四季ポエムランキング
深海的恋色研究室の公開日に公開できるという奇跡。完全に独断のランキング( ̄▽ ̄)
【重要】夏季ポエム2016、そして秋季ポエムについて
┗そして、7月の体調不良から秋季ポエムを無しと決断。苦渋の決断だったかなぁ、と記憶しております。でも、夏季ポエムは無事公開出来ました。ありがとう。
夏季ポエム2016、全タイトル&キャッチコピー公開!!
┗8月下旬にやっとすべてのタイトルが決定。

また別の方面では…

ブログサークルなるものに登録してみました
┗現在も愛用しているブログサークルに登録。こっちの方でもいいねが来ていて、嬉しい限りですo(^▽^)o







9月。アリプロ関連が多めかな?

明日はアリプロのイベントに行きます!
┗どうやらイベントレポを書けなかったもよう…ごめんなさいね。2回目なのですが、アリプロのお二人を前にすると緊張しまくりです(笑)
A級戒厳令+SOUND DESIGNER
┗8月24日に発売されたアルバムの購入レポ。これも感想を書いていない。読者の皆!黒薔薇は書く書く詐欺が多いので気を付けて!
宝野アリカ様の誕生日です!(2016年)
┗9/28はアリカ様の誕生日でした。もっと盛大に祝えればいいんですが…あせる語彙力が無くて迫力のある文言すらも言えない(笑)


嬉しいこともいっぱい!

なんと、大逆転裁判の……!?
┗大逆転裁判2の制作決定発表です!!!これはもう滾りました!誕生日にバロックさんを見れたのと並ぶくらい嬉しい出来事!2017年は大逆転裁判2の動きをただただ待つだけ。

なななんと、千と千尋の神隠しを劇場で…!!
┗しかも、ジブリで一番好きな千と千尋を、スクリーンで見ることができました!皆が選んでくれたおかげよね!なぜかいいねがめちゃくちゃ多いですが、忘れられない経験です。


詩のほうでは、新たな試み!

初期の詩を再掲・修正(※本文以外)します!
┗現在も遂行中の詩の再掲!昔の詩を見ていただくきっかけになるので、とても良いと思います。







10月。アリプロ関連も今月は動きが!

戒厳令ライブチケット(的なもの)をGET!
┗6月に行くことが決定した、アリプロのライブチケットをゲットしました!やっぱりチケットがあると締まりますね。ちなみに記事で触れていた座席ですが、元々会場が狭かったので、真ん中だけど良い席でしたよ!


詩のほうから、3つも大きなものが公開されました!

第1回・黒薔薇卿歓楽館ジャケット展
┗あまり詩と関係ありませんが、私の詩には欠かせないジャケットをまとめたもの。公開日は、Chute de la créationの1周年でした。
神秘的Hetero
┗そして、やっと夏季ポエムが完成!!長い製作期間だったので、もちろん出来が良いと感じております。
特別詩集「Hallowe’en」
┗ハロウィンには、詩集を公開。二つオリジナルで、一つ夢現遊園地から「PIERROT」が収録されました。







11月。記事は少ないですがいろいろありました。

逆転裁判15周年で大逆転裁判グッズが❤
┗2016年になってちょこちょこ情報が出ていた、逆転裁判15周年からグッズが出ました。実家に帰る前に注文して、2月に届く予定ですので、また紹介しますね。
今年も大逆転裁判のクリスマスケーキが…!!
┗もう最近の話ですね。2015年もお世話になったプリロールです。私にとっては、ケーキはチョコレートが無いとダメなのです。今年もあるかなぁ。


そして念願の…!!

アリプロTOUR「A級戒厳令~従わざるもの喰うべからず」レポ
┗初のライブ参戦!!生というものが如何に素晴らしいか、体感しました。とても感動しました…!こんなに長い記事書いたの、久しぶりか初めてです(笑)今年も行けたら行きたいです!







12月。ラストです。

2016年のクリスマスも、バロックさんと過ごしました。

大逆転裁判のプリケーキ2016!バロックさん(※ケーキ)を食す。
聖なる夜、あることを思い出して浸る黒薔薇。


あまりにも12月は最近の話で振り返る気ないので(←)、ここまでにしますね。





さあ、下半期もここで終了です。
私にとって2016年は波瀾だった、気もします。

でもそれを言ったら、皆様どころか、芸能界もそうでしたよね。


私生活で、2017年は変化があるのです。なら自然と、こちらの世界も変わってゆきます。

それでも皆様、ついて来てくださったら幸いです。
一緒に乗り越えて参りましょう。


2017年もよろしくお願いいたします!!









黒薔薇卿歓楽館の本棚のご案内
黒薔薇卿の本棚
┗ここで掲載した、全ての詩を見ることができます!

@kurobarapoemBOT
┗ここで掲載している、詩の一部を呟いているTwitterのbotです。気軽にフォローしてください!



┗上記のランキングに参加しております。応援お願いいたします!


詩に関するメッセージについて
┗詩に関する感想・質問・リクエスト、気軽に送ってください♪詩以外の質問もお待ちしております。詳しくはここ!


ブロトピ:アメブロを更新しました。
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼