NY初日はまぐれで着いた
ワールドトレードセンターで大半を過ごし、
ブラブラした後、airbnbで予約していた
宿に行くことにしました🏘

airbnbとは、民泊の会社です!
ホテルはかなり高いので民泊にチャレンジしたみました⭐️⭐️

この後airbnbは、3回使いましたが、
今回は、本当に色々ありました🤣🤣


場所は、NY cityのクイーンズ区にある
Rego Park! (おもちゃのレゴはLegoです笑)

地下鉄に乗ってQueensでおり、
airbnbの地図を頼りに歩き回りました💦

NYの人は道を聞いても殆どの方が教えてくれません。私の留学してる場所は、カナダの田舎なので、少し驚きました😅

7人ぐらいに声をかけ、ようやく
親切なおばあちゃんが道を教えてくれました🙏

私たちがさまよっていた場所は、
全く逆の場所で、もう一度駅まで戻り、
30分ほど歩いてようやくたどり着きました🤣



今回宿泊した場所は、アパートになっており、
ピンポンを押したら、若い男女二人が降りてきて、荷物を運ぶのを手伝ってくれました😊



アパートは5階で建てで、
一つの階を3家族ぐらいでシェアしていましたww

ワンフロワーが、4LDKで、
今回部屋を貸してくれた方が
リビングと1部屋
他の3家族が一部屋ずつ使ってるようでした。
3世帯がキッチン、ダイニング、シャワールームを共有して降りとても驚きました🤣🤣
(親戚とかではなく完全に他人のようでした)



また、それぞれの部屋の他にも、
リビングの横に二段ベットがおいてあり、🛌
そこで生活してる学生らしき2人もいたので、
何人住んでいるのか結局のところ分からないのですが、10人ほど住んでいたと思います(4LDKのフロアーに笑笑)

⬇︎アパートの玄関入ってすぐ
一階だけは、それぞれ玄関があり区切られているみたいです

部屋に入ると、さっきの男女二人が入ってきて、
ペットボトルの水をくれました。
(後々わかりましたが、このペットボトルは
何度か洗って水筒みたいに再利用してるみたいでした)  
つまり、誰かが使った後のペットボトルかもしれません🤣🤣

水をくれると、先程の女性が
温水プールか海に明日行くけど、
一緒に来ない??と誘ってきました笑

初対面でしたが、とてもフレンドリーだったので
一緒に行ってみることにしました😆😆
(どっちにしろノープランなので笑)

つづく❤️

おまけ⭐️
⬇︎向かいのアパート