身の上話をおひとつ・・・ | 【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】
歌うことだけを楽しめる!チケットノルマや持ち回りのお手伝いなど一切なし!とことん楽しいパワフルゴスペル!
あなたの声は一つじゃない。
なりたい声、全部手に入れよう。
しっかり向き合う個人ボイストレーニング!

またまたありがとうございます
ウタウコト。chinamiです

今日は私の身の上話でもおひとつ

私は昔から
仲良しグループというものが
嫌いでした

トイレに行くのも
お弁当食べるのも
休み時間過ごすのも
誰々と一緒じゃなきゃ
だめだと
決められる
とっても嫌でした

トイレに一人で行ったら
「どうして行っちゃったの!?」
と責められ

違うグループの子とトイレ行ったら
「どうしてあの子と行ったの!?」
と責められ

いやぁ・・・
出したいときに出すでしょぉ・・・

グループで一番嫌いだった行動が
悪者探し

誰か一人を悪者にして
その子の悪口を
みんなで共有する

みんな自分がかわいいし
目立ちたいから
ちょっとずつオーバーに
その子の悪口を言って

もともとその子が嫌いでなかった
人も
なんだかとっても嫌いな気がしてくる

一対一ではそんなことに
ならなかったはずなのに
グループだと
どんどん助長して
すごい悪者が生まれてくる

しかも本当にその子が
嫌いなことはほとんどなくて
暇つぶしみたいに
悪者を常に探してて
ある程度いじってネタがなくなったら
また違う誰かを探し出す

悪者探しが大嫌いだった私は
逆に悪者になることもあって
嫌だなぁとは思いつつ
そのグループを抜ける
いいきっかけになったと
喜んだこともあったり

なんとも可愛げのない子供だったなあ

大人になってからも
ちょくちょくそうゆう
場面に出くわすことがある

一人の人の悪口を
グループで共有して
助長していく

一番怖いのは
自分がその仕組みに気づいて
なくて
本当にその人に傷つけられたと
思ってくること

一人一人が
自分の価値観を持って
たとえ
ものすごく仲良しの相手が
きらいだと言う相手でも
自分が好きなら
好きだと言える

その逆に
自分がきらいだと思う相手を
自分の仲良しが好きだと言っても
それでいいと
言える 思える

それが大人だ

自分が非難している相手は
本当に非難しなきゃいけない相手なのか

周りが非難してるから
してるだけじゃないか

人と違う意見を持つことを
隠してないか

自分を信じて認めてあげる
そうすると
周りの人も
認めていけるんじゃないかな

そうゆう大人に
私はなりたい

・・・あれ?
どこかで聞いたセリフになっちまった(笑)


■ゴスペル1月2月練習日■
1月よりメンバー募集再開☆
体験は無料!
1月・2月の練習日は
瀬戸クラス 1月26日
                    2月9日・16日・23日
守山クラス 1月22日 
                    2月5日・12日・19日

月3回3000円両クラス行き放題☆
(4月より4000円に値上げさせて
いただきます。)
体験は無料です
お気軽にお越しください
{991BAB78-359F-46C4-81B8-9C269B56A878:01}
■個人ボイストレーニング あなたの声に向き合います■
完全個人ボイストレーニングは
ご都合の良いお日にちとお時間を
2~3メールください(日曜休み)
24時間以内に
返信させていただきます
30分2000円
体験は30分1000円です。
お気軽にどうぞ
{B9EA7F0E-6845-4631-A6F2-14C92DE19E6D:01}

お問合せお申込みは