福島第1原発はチャイナ・シンドロームか!? | 天風晴雄のよもやま話

天風晴雄のよもやま話

思い出話や、お役立ち情報、震災情報、健康情報、社会情報など色々お届け

天風晴雄です。福島第1原発の1~3号機では


すでにメルトダウンが起きていて、東電の推定


によると圧力容器か格納容器に直径7~10センチ


程度の穴が開いている可能性を示唆しました。


ここから高濃度の汚染水が漏れ出している訳です。


しかしこれが地震や津波によるものなのか、または


溶融した燃料棒の高熱によるものなのかは不明です。


もしかして、その両方の理由によるものかもしれません。


しかしもしこれがメルトダウンした燃料棒によるものだ


としたら事態はかなり深刻です。摂氏3000度近い高熱で


厚さ16センチの鋼鉄で覆われた頑丈な格納容器に


穴が開く程ですから、その威力は大変なものなのです。


皆さんはジャック・レモン主演の1979年度アメリカ映画の


チャイナ・シンドローム」をご存知ですか?(`∀´)


この映画が公開されたのはその年の3月16日ですが、


わずか12日後の1979年3月28日に、例のスリーマイル島


原発事故が実際に起きたのです。この事故の事もあり、


映画は大ヒットを記録する事となりました。不思議ですね。


この映画ではメルトダウンした高熱の燃料が建屋の床を


突き破って地球の反対側の中国まで達するという(ノ゚ο゚)ノ


一種の「ジョーク」が語られていますが、必ずしも全くの


絵空事という訳ではなく、実際に燃料が床を突き破れば


大変深刻な事態となります。(メルトスルー) ((>д<))


理学博士の栁井修一氏によると、


福島第1原発の燃料棒はすでにメルトダウンを起こして


格納容器を突き破り、それが床に落ちてコンクリートを


溶かして地中深くに達した可能性があると推定


しています。コンクリートは融点が低いので高熱の


燃料に突き破られてしまうのです。(ノ゚ο゚)ノ


ただ福島第1原発の場合、床の遮蔽コンクリートの


融点は約2200度という事なので、そう簡単には溶けない


とは思います。燃料の冷却が続けば心配は少ないです。


しかし不幸にして建屋の床を突き破れば、これは正に


チャイナ・シンドローム」そのものです!


もしそうなりますと、溶融した核燃料が地中で高い放射線


を出し続けるので地下水などが汚染され海側に染み出る


危険があるのです。これを防ぐには地下深くまで達する


遮蔽のフェンスで建屋を囲う必要があるという事です。



最近見た、ものすごい津波映像 (you tube)


南三陸町志津川高校から見た津波の様子

http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw


南三陸町を襲った津波の一部始終

http://www.youtube.com/watch?v=jxng4VE8ptw&feature=related