19.04.30 日本神社 (埼玉県神社庁HP)
・本庄市児玉町(🚃JR 児玉)

最後の6社目は日本神社神社

こちらも初参拝、この日は御朱印で繋がった某SNSのフォロワーさんのご厚意で車を出していただき、案内してもらっていました。(初参拝のところ3社)


社名に 日本 と入る 唯一 の神社神社


え?登山道の入り口ですか??
と思ってしまうくらい細い道

はじめは山道、そして階段を上っていくと…


鳥居神社見えた!!!


わぁぁびっくり
急に視界が広がりました
賽銭箱の上にバスケットボール🏀


御祭神が神武天皇だからか様々なスポーツ選手やチームが必勝祈願に参拝に来られるそう。
(サッカー日本代表、なでしこジャパンetc)


右側の合祀社の左にチラッと見えている沢山の白っぽいものは小さな青達磨さん(下の商店で購入できます)




狛犬さんたちも心なしか精悍なお顔だち




振り返って鳥居神社を撮ったら
下が崖っぽく写っちゃった💦
割と段差のある階段だったので、歩きやすい靴で行くのがベストだと思います
雨の日は特にスニーカーとか滑りにくいレインシューズかが間違いないと思う



下山?して下の商店へ
お茶を入れていただいたので、ちょうだいしつつ、お姉さんと少しお話させていただきました。
GWに入ってからいつも以上の方が参拝に来ているそうで御朱印符が足りなくて宮司さんのいる兼務社やご自宅に取りに行ったりしているそうですこの日もたくさんの参拝者がいたようで、私が拝受したものが最後の1体でした。


*最寄駅 JR八高線の児玉駅ですが徒歩だと1時間ほどかかるそうです。


《御朱印記録帳》
キラキラ通常印
  こちらの宮司さんは他社とも兼務しておられるそうで常駐されていません。
御朱印を拝受したい方は→日本神社を確認してください