大間々神明宮

 

松源寺から

わたらせ渓谷鉄道大間々駅方面へ

 

このあたりは高津戸峡があり

駐車場も広く

 

 

 

 

 

 

ながめ北駐車場へ車を停め

すぐ近くの神明宮へやって来ました

 

南北朝時代の貞和3年、

境内地の伊勢が淵岩頭に

天照皇大神の神社を文袋坊により、

黒川郷(渡瀬川流域の里)

一の社として祀られる

 

 

 

 

 

 

慶長4年以来明治12年に至るまで

21年毎に社殿の建て替え、または、

修復工事をなし式年遷宮を行っていた

 

 

 

 

向拝に掲げてある御神号の額

「皇大神宮」は、

13代将軍徳川家定の御台所である篤姫の養父従一位近衛忠煕が揮毫したものである

 

 

境内末社にある八坂神社

大間々町の絹市の神である

 

 

 

 

何やら彫ってある

 

 

毎年8月に行われる大間々祇園祭は、

沼田・世良田とともに上州三大祇園祭といわれているそうですよ

 

 

御祭神は 大ひるめのみこと(天照皇大神)

     豊受毘売神

 

 

 

御朱印は…

なかなか素晴らしかったです

image

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村