みなさんこんにちは、自転車乗りの親の初心者です。
今度は、単焦点の50mmと、広角レンズの18mmを使って撮影してみますかね。
初めての天体望遠鏡シリーズの「月をを撮影してみよう」で、スマホの撮影の話の追記と、一眼レフでの撮影の話を書いている途中だったのですが、、、、、
昨日、緊急事態宣言前に借りたビデオをレンタル屋へ返すのと一緒に、双眼鏡の試視?試し見をしてきたのでその話を書きたいと思います。
売り場にある双眼鏡、もう色々とみてきました。
すごく不審者だったと思います。
ひとみ径の形がまん丸か見たり、接眼レンズ側から見て迷光がないかみたり、対物レンズ側から見てプリズムの接合部分の線が目立たないか見たり、それを繰り返し繰り返し、取っ替え引っ替えいろんなダハ式の双眼鏡でやっていたので。
特に見てきたのは、下の双眼鏡です
・Nikon MONARCH HD 8x42
・Nikon MONARCH7 8x42
・ビクセン アルテスJ HR 8x42 WP
・ZEISS TERRA ED 8x42
・Kowa BD II 42-8 XD
結論から先に書いてしまいます。
一番、見え方が素晴らしかったのは、
NikonのMONARCH HD 8x42
でした。
なんちゃらかんちゃらっていう技術で、中央にピントを合わせたら周辺のピントも合う機能があるらしく、そのおかげで像の全てがくっきりピントがあって見えるのです。
これは素直に凄いなぁと思いました。
でも9万円以上するので、買えない、というか買ったとしても普段に使えないのでこれは却下でしょう。
お金が貯まったら(あったら)道楽で買う双眼鏡だと思いました。
いやでも、隅々までピントが合っていて色収差がないのは凄いですね。
そして、妄想の結論として、結局買うとしたらどれ?ですが、私の答えは、
Kowa BD II 42-8 XD
です。
一番シャープに見えて、コントラストが高くて、そして一番明るかったです。
そして何よりサイズがコンパクト。
像に関しましては、周辺はピントずれ、崩れは発生していましたが、MONARCH 7ほどではありませんでした。
というか、ぶっちゃけの話になりますが、周辺の像の崩れを気にする方はすごいと思います。
初心者の私は中央以外は凝視することはあまりありませんので、周辺の像はコリメート撮影した写真を見て初めて像の崩れに気がつくくらいです。
それを周辺ダメだというベテランの方はやはり凄いとしか言いようがありません。
ですので、そんな私的にはBD IIもMONARCH7も大した差はないのですが、私的にはコントラストが高い像の方が好きだったためにBD IIを選んだわけです。
MONARCH7はその辺の色合いがすごく自然でした。ですので、自然な色合いが好きな方は、MONARCH7を選ばれるかと思います。
あとは、BD IIの方が明るかったというのがありますかね。
ビクセンのアルテスJは、良かったのですがいかんせん大きかったです。
最短焦点距離も長かったですし。
ZEISSのTERRAは、見え方はすごく素晴らしかったのですが、なんか見える範囲が窮屈だった感じがしました。
あとMONARCHなどより暗かったですね。
他と比べて暗かったから窮屈に見えたのかな??
そんなわけで、妄想内で購入したダハ式双眼鏡は、KowaのBD II 42-8 XDとなりました。
ショッピングポイントとか駆使して、10000円くらいで買えるので、高校生並みのお小遣いの私でもなんとかなります。
そうそう、覗いてみてちょっとびっくりしたのが、KowaのYF II 30-6でした。
すごく見やすくて、像も隅々まで綺麗でした。
EDレンズではないので色収差は細かいところではBD IIより目立つのですが、これはありですよ。
子供用に賞月観星さんのプリンスUF7X32WPありますが、ぱっと見の綺麗さはそんなに変わらないですし、何より小さくて重さも2/3ほど。
プリンスUF7X32WPは決戦用にして、普段使い用にYF IIを買ってあげても良いと思いました。
ポイント使って5000円ちょいだし。
何より、我が家の子供は、形的にダハ式よりポロ式の方が好きなようですしね。
本当は、どこか良いところのダハ式の8x25あたりを購入しようかと思っていたのですが、ポロ式の方が格好いいと言われましたらポロ式を買うしかありません。
同じ値段では、ポロ式の方が基本的には性能は上のはずですし。
そんなこんなで、私の初めてのダハ式双眼鏡の妄想も完結を得ました。
次回このネタで書くときには、実際に購入してきて開封記事を書くとかですかね。
というわけで、最後にオリオン大星雲付近を撮影した写真を載せて、これにて失礼いたします。
次回は自転車ネタを一つ挟んで天体望遠鏡ネタを書きます。
今回は天体望遠鏡を使用していません。
一眼レフカメラと普通のカメラレンズを使用しています。
上の写真が、Nikon D750とAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRで撮影。
下の写真は、レンズをAi AF Zoom-Nikkor 80-200mm F2.8D EDへ変更してです。
今度は、単焦点の50mmと、広角レンズの18mmを使って撮影してみますかね。
50mmはNikon F2時代のレンズなので、どんな味のある天体写真になるのかちょっと楽しみです。
同じテーマで新しく記事を書きました。