こんにちはラブラブそぷらののともよです。また私です…
(だんだん自分でもうざくなってきた

ゴシップのメンバーランキングで「美味しそうな人」2位にランクインしました。
一体どういう意味なのかはあえて聞かないでおきますけれども、
一度口にすればわかると思います、実際は若干のえぐみがあるため
まあ山菜が好きな人にはおすすめですよ、という感じです。どうでもいいです。


さて準備編からだいぶ時間が経ちましたが、先日ついにKirk Franklinのライヴへ行って参りました!!!!!
今回ゴシップから参戦したのは、OBOG含めると計18人くらいでしょうか(多い!
私は最終日に参戦だったわけなのですが、主に個人行動だったので特にネタになることも無く…
「迷子編」としてますけれども迷いませんでした。google先生ありがとう
というわけでさらりとレポートしたいと思います。
絶対長くなりますが面倒なので一気に更新します。






9/21
(中略)

14:45 まお&金田一&ともよ、新宿に到着、解散←
私は一人、ホテルへチェックインをするため神田に向かいました
その頃観光満喫組は、横浜でジェットコースターに乗ったり原宿でお買い物したり。


16:30 OBと合流@東京ミッドタウン
いつもギリギリ&ボロボロの姿で現れる人だと思っていましたが、当日もギリギリで現れました。あなたはKAT-TUNかと。

ところで今回、21日に参戦した8人は以下のようなチームわけでした

長老組(1st set)…taroさん、やほ、諏訪、ともよ 
ひよこさんチーム(2nd set)…金田一、このみ、まお、Kathy 

私は一応二十歳なのですけれども、悲しいことに外見上の問題で長老組に所属となりました。


17:00 やほと諏訪を差し置いてBBLに入場
…と思いきやtaroさんが失踪したため一人で入場。
彼の頑張りにより、二番目に入場できたのです。まあ素敵!失踪したけど!
「わーきれーい!」とか「席どこにしよう☆」とかはしゃぎたかったけれどもしかし一人ではできず(´・ω・`)
とりあえず正面前から二番目の特等席を確保。
4人掛けテーブル席で、一人で悶々と待つ。さみしい。。

BBLはとってもお洒落でした…ため息が出るほど素敵な空間でした…
「頑張って働いてお金持ちになって、BBLとかブルーノートに通いたい」と思ったら俄然就活やる気でた!←不純な動機


17:30 やほ&諏訪合流
横浜で美味しいもの食べたらしい。食べ過ぎたらしい。やほがかわいかった。


18:00 開演
Kirk&クワイア&バンド登場!もちろんセトリなんて覚えてません笑
Septemberに始まり、スタンダードナンバーを数曲歌った後ゴスペルに入ったのですが

Kirkさんステージから飛び出した。

待ってまだついていけてない。目の前であのKirk Franklinが歌って踊ってピアノを弾いているというそれだけで夢のようで、開演しても信じられなくて、なのに!客席に降りてきてくれましたチューリップピンク

(以下、夢の中)

Kirkが目の前に来て

握手してもらおうと手を伸ばして

手を握ってもらえただけで嬉しかったのに

そのまま、すっ、と体が持ち上げられて

腰に手をまわされて…
OH!!!


わたしKirkさんと踊ってきました///きゃぴー
びっくりしすぎてまともに顔も見られなかった…

(夢の中おわり)


そしてImagineMeあたり(結構序盤)で涙腺崩壊でした。It’s all gone.
今回クワイアは6人という少数精鋭でしたが、その迫力といったらありませんでした。
一人一人がプロなのはもちろん、なんだかこの人達とってもさらりと歌っている…!なのにこの迫力と安定感。

Kirkもものすごく踊っていましたが、私が見たのは公演7日目のはずです。
まったく疲れを思わせないキレというかなんだかいちいち格好良い!!
一緒に歌っていてとっても楽しいし、何よりライヴ中7割方は客席にいたのではないかというほどのサービス。全体の構成から何から引き込まれっぱなしの二時間…
語彙力がないので上手く言えませんがとにかく感動したのでした。
何故か前の席のお姉さんと仲良くなったり。ああもう一度行きたい。


20:00 BBLを出て、ひよこさんチームと入れ替え
彼らも楽しんだ事でしょうー
長老班は街へ繰り出し酒を飲むのだ!
客引きの黒人さんに「ANIKI!」とか「OYAKATA!」とかなんとか声をかけられつつ(何故親方?
MOTOWN BAR 2にて乾杯しました。
私は長老3人の熱いマイケルトークに若干ついて行けず、強いお酒に早々に酔っぱらったため自分の世界に入らせてもらいました。いやマイコーは私も大好きだけどね!

思い返せば、大量のリクエストを出し、変な動きをする(ノリ方の練習をしていた)顔の濃い4人組は
端から見て相当気持ち悪かったと思います…


23:00 解散
やほ&諏訪は高速バスに乗るため新宿へ。
やほの携帯の電池が切れ、一緒にバスに乗るはずだった他メンバとの連絡が取れず大変な事になってましたが、無事帰仙できたようです。良かった。
私はホテルに戻った後、何か思い出して何件か電話をかけたり受けたりしたようですが記憶がありません。深夜に電話した人、ごめんね(迷惑





以上ライヴレポ(という名のただの日記)でした~


個人的感想ですが、キリスト教というものに触れて間もない(と言っても歌は二年歌っているけど)私には、ゴスペルはやっぱり刺激が強いです。だから好きで、今も歌っているのだけれども。
でも彼らはずっと神様と一緒にいる、という感覚がきっと根っこにあって、だからこその強さや安定があるのかなあとぼんやり考えたりしました。
Kirkがそのような事を言っていましたね~たぶんたぶん。
冬ライヴまでには、歌いながら我を忘れたり号泣したりしないような強さを身につけられたらいいね!w


長くなりましたが読んでいただきありがとうございます
合宿、各種イベントを乗り越えたGO∞HIPをこれからも生暖かく見守っていただけたら嬉しいです!
秋以降のライヴも楽しみにしていてくださいっ
ではまたラブラブ