みなさんこんにちは!!
アルト1年布施しのぶです。初めて日記を書くので今とても緊張しているのですが、よろしくお願いしますヒヨコ

私たちは9月13日から3日間福島県の国立那須甲子少年自然の家で夏合宿を行いました。
新しい基礎練習や全員で行う曲の反省会、できる限り地声で全力で歌う全力練など、本当に中身の濃い3日間でした。

合宿所の職員の方々や、合宿がうまくいくよう準備してくださった合宿係のみなさんにはとても感謝しています。

合宿を通していちばん強く感じたのは、私はGO∞HIPが大好きだということです。
心から尊敬できる先輩たちや素敵な友達と出会うことができた私は幸せだと思いました。

「音楽」が、「音を学ぶ」ではなく「音を楽しむ」と書く理由が分かった気がしました。

また、自分が楽しんで歌うことができる環境があることへの感謝の気持ちを忘れないようにしようと思いました。

もちろん自分の課題もたくさん見つかりました。
ゴスペルの知識もまだ多いとは言えないし、なによりもっと上手くなって歌でGO∞HIPの力になりたい!と感じています。

後期にも大学祭やゴスペルフェスティバル、そして12月の冬ライブといろいろな発表の場があります。
たくさんの人に私たちの歌を聴いてほしいです。

合宿の経験を生かして後期の練習もがんばります星