なぜお弁当の無料配布?


先日道庁へも託させていただいた皆さんからのアンケート、給食がなくなり食べ盛りの子どもたちの食事に悩む声が多く寄せられていました。
 

私も中一と小四の子どもが。仕事の時は留守番の間おやつやインスタントになってしまい、夕食は帰宅ついでにイオンさんやその他のスーパーでお弁当、惣菜の続く時期がありました。その費用もなかなかバカにならない、非常事態宣言でも結局夫たちで在宅できた職種は一部だけでしたね。
 

ワンオペ育児に全ての負担がのしかかり、食事の支度すらままならなかったこの1ヶ月。
本当に苦労しましたね。
 

ほんの一食ぶんではありますが、迎えや帰りを待つ子どもを想い帰宅を急ぐ途中、家族分のお弁当がもらえたらうれしいと思って企画しました。
 

数は限られていますが、立ち寄りやすいエリアにイオン札幌麻生店さんのブースをいただいています。
 

ぜひご利用ください。
宅食では、私が配達に伺いますので、お子様だけのおうちのお届けも安心してお受け取りいただけます。

 

※予約は定数に達し次第締め切らせていただきます!ご了承ください!