パフォーマンスデザインで行ける!昨日はイイ波だった。ここのところ波イイからテンション上がる。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

こんにちは

 

09&ブラストサーフボード

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

こんな感じの景色をまた見に行くぞ。

image

オーストラリアへ行くかは微妙だけど。

 

 

そうなんだよねぇ~。

 

テレビ番組は

どんどん面白くなくなっていると感じるし、

好きなドラマも脚本が良くて

上手い役者が出るものを極力選んで観てる。

 

以前は見逃がさなかった

キムタクのドラマでさえ、

この人何やってもキムタクじゃん、

この年で役をちゃんと演じられない

イケメンアイドルは本当につまらなくて

見ていられない。

 

イケメンで通用するのは

演じる側も見る側も若いうちだけだな、

芸能人も他の職業同様

実力は試されるわけだし、、、

なんて思って彼のドラマも観なくなった。

 

いろんな意味で

今まで抱いていた意欲とか興味とか

ワクワクとかが減っていると感じるのも確か。

 

これ読んでなるほどなって思った。

 

 

ちょうど今、

テイクオフもままならなかった

昨年から数日前までの自分を憂いで、

 

ニューモデルだけじゃなく、

ツインピンとか小波用ローロッカーモデル

6'0" あたりのテイクオフ万能ボード

楽してサーフするための EPS デザインなど

 

こんな自分でも楽しくサーフィンできるデザイン

サイズも含めてあれこれ作ろうと思っていたが、

 

ブーツも脱げて

一連のサーフィンの動きが戻ってきた最近では、

今使っているパフォーマンスモデルでイイかな~

なんて思い始めて、

 

あれこれ悩んで作ろうと思っていたモデル製作を

躊躇して止めてしまった。

 

うーん、いかんいかん。

 

経験と実績から

この年になるとある程度先を予測する力は

備えられるが、

その分結果が分かってしまう事も多くて

やらずに済ませる事が多くなった。

 

確かにコスパ的にはイイが、

その分やりたい事がドンドン減っていくので

つまらなさをずっと感じていたところ

この記事を読んだと言う訳だ。

 

サーフボードはしっかり作って、

乗ってみないとなかなか性能が把握できない

難しい道具であるから

昔からテストボードはかなり作るタイプだが、

それらのデータがたまったおかげで

最近は無駄なくボード製作ができるようになったと思う。

 

その分冒険や開拓が少なくなったのは確かで、

どこかでさみしさは感じてはいた。

 

無駄を覚悟で、

今思いつくアイデアは

全部やってみようって気になった。

 

4~5本あるけど、、、。

image