優勝した二人の選手、おめでとう!ジャパンオープン、とっても勉強になりました。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

こんにちは

 

09&ブラストサーフボード

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

久々の登場。

 

 

 

ジャパンオープン

さてさて、結果が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝を決めたライディングは、この一本。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人とも、

とにかく、繰り出すの安定度、完成度が凄い!

 

 

 

これは、7点台のライディング

 

 

勢いがあった。

 

 

 

 

 

今後が楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回気付いた事。

 

トップで何をするか、、、

 

予測できないの変化に合わせて、

臨機応変に最大限の表現を。

 

 

 

 

 

を読み、

最高速のスピードスキルを活かして

今出来る最高のを繰り出す。

 

 

 

 

 

 

 

波のトップで

ノーズがどこを向くかで

の内容と技術の高さが分かる。

 

 

 

今出来る全てを出せる精神力と

身体の準備。

 

 

「こんなはずじゃない、出来るはずなのに、、、。」

の思考や得体のしれないモヤモヤ感は、

 

今日はダメ、

普段は上手くできている事もいつもの様には出来ない、

の証。

 

十分な練習を積み重ねた自分を信じたいけれど、

奥深い所にいる疑いと不安と迷いにまみれた自分を

どうしても拭い去れない。

 

メンタル鍛えあげたつもりでも、そんな時が時々ある。

 

 

そんな時は、

 

 

しまった!

自分の思いとは裏腹に今日は最悪、最低だ。

 

計画通りに人一倍練習したけれど

今日はどうやら運悪く、その成果は出ないな。

 

何も上手くできない最悪な状態なりに、

今出来る最高の事は何だろう?

 

開き直り、諦め、ヤケクソ、図々しさ、

今日の自分には期待しない。

 

そんな気持ちを全部味方にして

思った事をやるだけ、

とりあえず身体を動かしてみる。

 

何かのきっかけで調子が上向くことがあるかも知れない、

相変わらずダメかもしれない。

 

地獄に落ちるほどの最悪な惨めな気持ちで試合を終え、

その後の数日間も穴があったら入りたいと、

ウジウジした自分でいるよりはいいだろう。

 

少しは晴れやかな気もちで

次からの打開策も考えられる。

 

 

何かに期待して思い通りにならなかった時に、

ガッカリしたしぐさを見せる自分は

「本当の自分はこんなはずじゃないのに。」と

見ている人に言い訳している最悪な自分。

 

気持ちはよーくわかるけど。

 

アッ、今日はなんか上手くいってないな、

調子悪いな、

ドツボにはまった自滅パターンだなって、

ジャッジにはバレちゃう。

 

 

だから、今まで頑張って来たなら尚更、

最高な自分を信じるなら尚更、

 

最悪な自分がいる事をこの際認めてしまい、

最悪な中での最高の事ができる自分であるよう

普段から鍛えておこう。

 

迷いと不安と負ける恐怖から解き放たれて、

頭と身体が動くようになり、

良い動作と判断力がよみがえる、、、かも。

 

 

って、自分の選手には提案してみようかな。