こんにちは
09&ブラスト
シェーパーの奥村です。
穴があくくらい写真を見て、
動作とボードコントロールを分析して
必ず身に付ける。
先ずは KANOA 君。
波のサイズがこれ位あれば、
十分カッコイイパフォーマンスが発揮できてしまうとは、、、
さすがでございます。
両手の使い方、
上半身の向きも見逃せない。
これはちょっと違う技だけどね。
カービングの後処理。
これもちょっと違った。
でも、手に入れたいスキルだし
参考になる動作だ。
繰り出す場所を違えるとこうなる。
こうなる。
カービング。
技が似てても
根本的にやろうとしている事が違うから、
上半身の向きやら手のリードが
全く違う。
カービング。
カービング。
ちょっと変えて。
スプレーもメッチャ大事!
コンボンもやってるし、、、。
これは回し込むパターン?
メッチャ練習して
そのうちバッチリ決めてやろうぜ!
彼らは、
あっと言う間に出来るようになっちゃうんだろうなぁ~。
うらやましい、、、。