攻略の参考に。EPS PU ストリンガー、EPS Hi Density。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

こんにちは

 

09&ブラスト

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

 

 

世界中がコロナ疲れに、、、。

 

何とか正確な情報を集めて、正しく認識、正しく対処。

 

 

 

こんなイイ波求めて

世界中へ飛び出せるように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画や写真、

送ってくれてありがとう!!!

 

 

 

最近気になる EPS PU ストリンガー

EPS Hi Density から作ったボード

乗り方や扱い方の参考にさせてもらいます。

 

 

 

 

 

先ずは、

EPS PU ストリンガー

 

 

< Spunky Coke >

 

 

 

 

5' 6" × 18 3/4" × 2 1/4"

 

 

 

 

 

 

NORIO on 5'6" <Spunky Coke > RIN on 4'10" < Spunky Coke >

 

 

 

動画チェックの後の返信も載せちゃう。

 

 

 

 

RIN のは、PU です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EPS PU ストリンガー

 

 

< Spunky Coke >

 

 

 

 

5' 5 1/4" × 19" × 2 1/4"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EPS PU ストリンガー

 

 

< W h i z >

 

 

 

 

5' 9" × 19 3/4" × 2 9/16"

 

 

 

 

 

 

 

 

HAYATO on 5'9" < W h i z >

 

 

 

 

 

 

 

 

EPS PU ストリンガー

 

 

< F O C U S >

 

 

 

 

5' 9" × 18 3/4" × 2 9/32"

 

 

 

 

 

 

 

YAMA san on 5'8" < F O C U S >

 

YAMA san on 5'8" < F O C U S > 2

 

YAMA san on 5'8" < F O C U S > 3

 

 

 

 

 

 

 

 

EPS Hi Density

 

 

< W h i z >

 

 

 

 

5' 9" × 19 1/4" × 2 1/4"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、

 

PU  5' 6" < F O C U S >

 

 

 

 

 

 

 

5'6" < F O C U S >

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

こちらも PU ブランクス

 

試作中のデザインテストしてもらっています。

 

 

 

HIDE san 試作ボードテストライド Part 1

 

 

 

HIDE san 試作ボードテストライド Part 2