EPS Hi Density PU ストリンガー。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

こんにちは

 

09&ブラスト

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

 

 

既に、本気モードのノースショア。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このサイズのパイプラインで、

6´6"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● モデル < W h i z 

 

< ウイズ >

 

 

 

 

 

 

● スペック

 

3サイズ < 5’9” × 19” × 2 3/16” RSQ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボトム

 

シングルコンケーヴ > ノーズ テール 2”

 

※ シングルコンケーヴ最深部 6.61 mm

 

< V E E > テールエンド

 

エッジ > テール 22” テールエンド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用ブランクス> : MARKO FOAM EPS 6’2” THICK 

 

Hi Density 2.0 Blue

 

 

 

 

 

 

 

 

               ↓

 

 

 

 

 

 

< フィンプラグ フューチャープラグ 

 

5フィンシステム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成後の < 最終重量 : 2.12 kg

 

シェープ完成後の < 重量 > : 0.86 kg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< ラミネート仕様 デッキ 4oz × 2 ボトム 4oz × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィンプレイスメント : 3 7/8"  11 1/8"  1 1/4"  1/4"

 

5 5/8" 1 5/8" 1/8"

 

 

 

 

 

 

 

 

175 cm  68 kg  歴長年  40代前半 レギュラースタンス

 

 

 

 

 

 

 

 

Y O S H I T A K A  さん

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

< W h i z >EPS PU ストリンガー ,

どちらも初の試み。

 

楽しんでますか?

 

復旧作業、一段落したら、

また是非、一緒にサーフィンしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、US Blanks EPS Hi Density かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

Marko Foam

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、Varial Foam

 

 

 

 

 

 

 

 

09&ブラストは、、、

 

 

 

 

 

 

ストリンガーがある物ない物、

フォームセンターをそれぞれの作業の都度、探しながら、

全部のシェープ工程を手作業でやってます。

 

 

 

マシン使ってても

やっぱセンターがないと時間はかかるけどね、、、。