「テイクオフ次第で9割はグッドライディングに。」 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

こんにちは

 

09&ブラスト

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

 

 

他力本願(笑)!

 

 

 

またまた、

この方のブログを使わせて頂きまぁ~す。

 

だって、

分かりやすくって

とても良い記事に仕上げてあるから、、、。

 

それに見映えの良い写真付きだし、、、。

 

 

 

川畑プロ

いつもありがとうございます。

 

 

 

そうなんですよ~、

テイクオフって、

本当に大事。

 

 

 

海に長時間入っていると、

疲労のせいか

後半はどんどんテイクオフの

精度が落ちているなぁって

感じた事、あるでしょう?

 

 

 

しまいにゃあ

立つ事すら出来ないとかも。

 

僕はよくある(笑)。

 

 

 

勿論、

それはほぼ疲労のせいなんだけど、

 

テイクオフ技術の完成度が低いと、

そんなには疲れてなくても

思い通りのライディングが出来なくなるから、

 

ここはやっぱり、

テイクオフ技術習得の重要性を身に沁みて感じて、

 

ブログの教えを参考にして、

何度も何度も

テイクオフ、練習しましょ。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

波を読む知識、

そして、良いブレイクの場所を予測したり、

パドルしてイイ波をつかむ動きと技術。

 

テイクオフも含め、

ライディング前のこんな事が、

 

本当は鬼重要なんだ。

 

 

 

上手なサーファー、優れたサーファーは

そんな技術をしっかりと身に付けている。

 

 

 

ライディング内容の技術論議も

大切だけど、

 

ライディング前の動きについてのディスカッションも

たまにはみんなでやってみるとイイかもね。

 

 

 

 

 

川畑プロ

 

次はそんな事についても

プロ目線での知識をレクチャー頂けると

嬉しいです!

 

 

 

是非是非、よろしくお願いします。

 

 

 

他力本願教、教祖より。