カッコイイ、大人、、、。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。






◆ カッコイイ、大人、、、。








こんばんは



09&ブラストサーフボード



シェーパーの奥村です。










さて、次は何で楽しもうか。

















サーフィンに於いても常に自分のスキルを磨き、



他のスポーツ同様、人生を楽しむ為に



今までも沢山のオーダーを頂きました。








今回はこれ、

























































































勿論、5フィンシステムで



QUAD 仕様対応



















● モデル < CH - 7  CHAMP >

















● スペック < 6'5" - 20 1/4" - 2 5/8"  RSQ >


























EPS 素材



エポキシ樹脂でのカラーラミネート(色巻き)







ピンライン










そう、



「 俺の! 大人の EPS サーフボード 」



















繊細なエポキシ樹脂を使ってのカラーラミネートは、



結構難しい部類の作業だ。



エポキシ樹脂は、気温や湿度に大きく影響され、



場合によっては、突然何が起こるか分からない。








コンボン

















スタイロフォーム、エポキシ樹脂
でのカラーラミネートが



この板ではとても上手く行ったので、



今度は EPS でも成功させる。



















真っ白を使っての色巻きは、



コントロールが難しいエポキシ樹脂でも



比較的、巻きは綺麗にあがり易いだろう。

















そんな祈りにも似た、予測を踏まえて行った作業は



冬の気温の低さも影響して、



やはり一発で大成功と言う訳には行かなかった。

















何度か樹脂の不安定状態を克服しながらの作業は、



諦めない気持ちと根気、



必ず上手く完成させてやるぞの強い気持ちを伴うものだった。

















その結果、



初の試みとなる EPS での「 大人シリーズ 」は



最高傑作に仕上がった。



















材料の質、製作の技術や道具のテクノロジーが



飛躍的に進化した今でも、



未だに予測出来ない化学反応を起こし



アクシデントとトラブルが隣り合わせの



サーフボード作りの世界では、



先を予測し、瞬時にトラブルを避け、



熟練の技術と経験で必ず良い方向へ製品を仕上げて行く



工場スタッフがいなければ出来ない仕事、、、。








改めてその事を痛感し、



オーダーを頂いた方を始めとして、



その方に製品を納めるまでに関わる全ての人々に



感謝の思いを抱いたこの一本だった。










Dr. ASO 



いつもありがとうございます。








HAVE  FUN !