いったん下がった熱もまたぶり返し、
何だかいつもの風邪にしては
今回かなり手強いなぁ~と、
思っていた矢先の
当たり前の一言。
「奥村さん、
病院行った方が早いっスヨ。」
いつもは、
「ヤバイブス~」 とか、
程度の低過ぎるギャグを連発するのが仕事の、
倉吉 BLAST RIDER 今井 隼人 からの
ぶっきら棒だけど温かいお叱り。
だよなぁ~、
サッサと注射なり点滴なりで回復させた方が、
確かに時間短縮にはなる!
来週末の池袋行き、
今月末の富山行き、
2月7日からのバリ行きを立て続けに控える僕には、
薬や病院を極力避けて、
あくまでも自然治癒を心がけると言う方針を
今回だけはほんのチョイ変え、
タニーサーフ の 中新 茂 君の 奥さん が働いている
岬病院 へ
なんと15年振りに行ってみた。
もしもの可能性を考えて、
院内には入らずに全ての検査を行った結果はこれ、
なんじゃこりゃぁ~
なんと、人生初のインフルエンザ、、、。
先生によると、既に時間もかなり経過しているので、
ウイルスはちゃんと増殖していて、
薬はどんな物も効かない
って
結局、 寝て治せってかァ~?
僕自身が考える、
病気の治癒に関しての本来の方向性に
間違いが無かったって事は証明されましたが、、、。
そんなことじゃないか。
結局、僕自身の 「体力」 「人間力」 勝負!
って事。
バリ行きまでの本来の仕事のスケジュール、
サーフボードの納品スケジュール等 全てが
メチャクチャになってしまった、、、。
<2013年 最初の試練>
何はともあれ自分自身が引き起こした必然の事態、
誰のせいにするでも無く淡々と一歩でも前に進んでやる!!!
そいでもってその
<第一歩>
ファストフード系ジャンクフードは、
国内ではほとんど食べなくなっていた近年に於いて、
CM 観て、久々に食べたいなァ
なんて思ってた、 ビックマック。
数十年ハンバーガーは鳥しか食べなかったのに何でだろ?
そりゃぁ インフルエンザだからでしょ って事で
買っちゃった。
マックのフレンチフライは、昔から好きな方だったので
L で、
飲み物は勿論、ダイエットコーク (こんな言い方は、昔の USA ですよね。日本では買わないから何て言うか知らないもん)
L で、、、
¥700 高っ!
<第二歩>
糖分、塩分を気にしなければならないお年頃、
反面、甘い物がどんどん好きになって行くお年頃でもある
五十代。
食糧調達ついでに、スパーの中にある
「不二家」 で、気になるスゥイーツを、
¥670 ウワッ。
結果、
ビックマックは、全体がしょっぱ過ぎて
中味に何があるのか、何を食べているのか
全く分からなかった。
妙なお腹のふくれ様で(病気のせいもある)
結局、全部は食べ切れなかった。
全然美味しくなかった。
ポテトも、しょっぱいだけで
5本食べて、捨ててしまった。
せっかくの L だったのに、、、
僕は本来、決して食物を粗末にする
贅沢な性格、体質では無いし、
美味しい物ばかりを求め、食べているグルメでは無いので、
たいていの物、自然の物は美味しく頂いているんだけど、
今回のこれには、改めて驚いた。
粗食で良かった。
僕が、数十年前から日本のマックを食べなくなった理由を
改めて思いだした。
マック大好きな人、ごめんなさい m(__)m
あくまでも僕個人の感想です。
ブログでこんなネタ書いてんだから、
少しは元気になったんだろうと言う事、
なんでしょうね。
明日、頑張って復活しますよぉ~!!!
多分、、、