今回の、久々の 「 AXL BLASTER 」
実は、
AXL BLASTER 用の材料が既に世の中からなくなってしまい、シェープする事が非常に困難になってしまっていたのですが、
オーダー頂いた川手様が望む乗り心地を創り出す為に、
今回、どうしても AXL BLASTER の進化バージョンを削りたいと思い、
わずか(2本)に残る AXL BLASTER のプリシェープから、ロッカーと厚み、ボトム形状の数字を取り、
AXL BLASTER と言うデザインの、内容と数字の関係性の解読を済ませ、
近い過去にシェープした AXL BLASTER の数字(5’ 10” と 6’ 0”)を記録を引っ張り出して再確認し、
この度シェープすべくデザインの具体的内容(ロッカー、厚みと厚みのバランス、コンケーブの深さ、ボトム全体の形状、アウトライン)を決め、
追いかけて削り込む数字を全て設定し、
8.0cm 以上は裕に有るブランクスを使ってシェープしたのが、、、
これ、
この度3℃ 郡山 からオーダーを頂いた、川手様の
6' 0" の AXL BLASTER AMR ver. なんです。
まわりくどい能書きをダラダラと述べましたが、
何よりも川手様にこのデザインを 気に入って頂ける事を願って、、、、。