また、ブログを書き始めてみました!

 

最後の更新から約1年...

色々忙しくしてたことが主な原因なんですが、濃い1年でもありました

 

そんな中で、久しぶりに書くんで思いのたけを書いてみようと思いますニヤリ

 

この未曾有のウイルスによって様々な行事やイベントが中止になりました

私ももちろんその中の1人で、楽しみにしていたものもたくさんなくなりました

 

そんな中で、1つ気づいたことがあります

それは、"日常の大切さ”です

緊急事態宣言が出て、友達と会えなくなり

今までの生活がどれだけ大切だったかを思い知らされました

自分の思い通りに動けないことの難しさも体験できました

 

思えば、大変なことのほうが多かった気もしますが

やっぱり楽しかったことのほうが覚えていたりするものです

 

でも、いろんなことが大きく変わっても変わらないものもあって

 

それって友達や家族との距離だと思うんです

 

むしろ近くなったような気もしていて

(これは私の個人的な感想なので、皆が皆そうだとは言い切れませんが)

それが私にとってはすごくうれしいことで

普段、あんまり話さなかった深いことまで話したりできる時間も取れて

楽しかったりもしたので個人的には大きな収穫だったんですけど...

 

昔から自分の思うことをそのまま話したりすると

理解されることが少ないのであんまり本心そのままって話せなかったりしたんです

(特に同級生とかには話が通じないことが多くて...)

 

自分の好きなことをしたいじゃないですか、人間ってやっぱり

でも、それで反感を買うこともある

ただ、私はそれを崩したくないって思っちゃうんですよね笑

それで嫌われるのはしょうがないなぁって思ってます

人に合わせて生きていくのって疲れちゃうじゃないですか?

それでも付き合ってくれる友達と仲良くできればいいかなって思ってます

 

何か思いの丈をつらつらと書いてしまいました、すいませんショボーン

 

文章書くの昔から結構好きで笑

書き出すと止まらなくなっちゃうんですキョロキョロ

これからはネタになるようなことがあれば、なるべく更新して

記録に残していきたいなぁ...と思います

 

 

さて、こちらも久しぶりの今日の1曲!

「誰かのシャツ」 The Gospellers

この曲は、5カ月連続リリースの中の1曲なんですが、

初めて聞いた時の衝撃が一番大きかったのがこの1曲でした

皆さんも是非、聴いてみてください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!