皆さま、一日お疲れ様でしたm(_ _)m
本日は朝から雨、夕方には晴れました。
ずっと雨だったので晴れた事に感謝です。
6月17日は「父の日」でした。
母にご飯を作っていただき、日頃の感謝も込めて父の日にプレゼントをしました。
いつもお世話になってる父へ感謝の気持ちの手紙も添えてお渡ししました。
照れ屋の父は、手紙を読み、小さな声でありがとう。とおっしゃってくれました。
父は、何もいらんから、買ってこんでいいから。とおっしゃってましたが、プレゼントをお渡しすると嬉しそうでした。
感謝の気持ちを持っていても恥ずかしいくお伝えできない方もいらっしゃると思いますが、感謝の気持ちはお伝えしなければ伝わりません。
子供でもわかります。
当たり前な事でも、相手の方が何かをしてもらった時はしっかり感謝のお気持ち伝えましょう。
感謝をお伝えし、嫌な方はいらっしゃいません。
ご夫妻でも、親から子供へも。小さいお子さんは親から学びます。どんな時にありがとうをお伝えするか、わかってきます。
子供は親の背中を見て成長するとも言われています。感謝、お伝えしていきましょう。
【6月ラッキーカラー】
『赤色、ピンク色』
あかいろ
消極的なあなたに最適で積極的になれます。
パワーアップする事で協調性が増し、知らないところで協力者が現れます。
赤は、情熱、行動力でもあります。
赤のものを身につける事で、ヤル気にもなります。勝負には必ず赤を!
ピンク色
時には、積極的にならないで相手を観察することが大事な時もあります。
臨機応変に対応しなければいけない場合もあります。
積極的なあなたには、幼さを戻すピンクがオススメです。
柔らかな人当たりと、柔軟な対応によりバックアップしてくれる方が現れます。
今回来られたお客様はしっかり、ピンク色、赤色身につけられていました。
素晴らしいです。
今月は、人間関係キーワードになりますので皆様笑顔での生活をご提案させて頂きます。
何があっても笑顔を忘れずに。
良い時、嬉しい時には自然と笑顔が現れます。
辛い時、苦しい時ほど笑顔でいることを心がけてください。
笑顔でいれば、誰かが助けてくれます。
「笑う門には福来る」
今は、笑顔になれないという方は、引きつり、作り笑いからの笑顔でもいいので笑顔でいることを心掛けてください。
引きつった笑顔から自然と笑顔になれる事がありますよ。
毎日、継続して行ってみてください。
皆さま、本日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
——————————————