我が家の定番食パンと言えば

sirocaホームベーカリーで焼くミルク食パン

 

 

付属のレシピをちょいとアレンジしたオリジナルの分量で

お気に入りの焼き立てパンをせっせと作っていますニコニコ

 

 

 

 

ときどき、同じ材料に

規定量を大幅に超えたドライレーズンを放り込みバイバイ

た~っぷりレーズン入りミルク食パンもよく焼きます音譜

 

 

 

 

 

なので、ドライレーズンはこんな風にお得に財布調達したり

スーパーセールでポイント使って下差し注文したりしています照れ

 

 

 

 

 

 

 

29種類のメニューを搭載している我が家のホームベーカリーで

せっせと作る焼き立てミルク食パンヨーグルトで使う番号はこれ。

 

 

 

 

 

 

 

ときどき焼くぶどうパンの材料(1.5斤分)はこんな感じ。

基本の材料とレーズンぶどう100gくらい。

 

※HB付属レシピのミルクパンは、牛乳の分量に誤りがあって

訂正の紙が同封されています。

 

 

 

 

 

パンケースにレーズン以外の材料こんな風に入れ

 

スイッチオンしておよそ40分後時計 

具入れブザーがピーピー鳴ったら

 

レーズンをポイポ~イッと放り込むだけくるくるくるくるバイバイ

 

 

 

 

焼き上がる8分~9分前くらいにスイッチを切り、早めに取り出します。

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、パンの外側(みみの部分)が硬くなりずぎずちょうどいい感じラブ

 

 

 

 

 

あとはミルク食パンの時と同じで

このまま1時間ほど冷ましてからラップで包み、ビニール袋に入れます。

 

 

焼き立てをもりもり食べたあとも、残ったパンを同じように保存します。

 

 

 

 

 

 

 

パン以外にもう1つ、3日毎に作っているヨーグルト。

 

 

いろいろな付属品が揃っているこのホームベーカリーの

ヨーグルト専用容器を使って簡単に作れますウインク

 

 

 

__牛乳はここまでという印まで牛乳を入れ、その上の

__牛乳+ヨーグルトはここまでという印までヨーグルトを投入し

ぐ~るぐ~るうずまきうずまき混ぜます。

 

 

 

 

蓋をしてパンケース内にセットし

メニュー番号27までメニューボタンを押したら

お好みで時間設定時計 してスタート!

(うちは6時間30分で作ってます)

 

 

出来上がったら、ヨーグルトケースを取り出し

粗熱をしっかりとってから冷蔵庫に入れます。

 

これのおかげで、毎朝た~っぷり食べてもOKですラブ

 

 

 

 

 

絶賛大活躍中の我が家のホームベーカリー

シロカ ホームベーカリー SHB-712(1台)【シロカ(siroca)】

 

 

 

使っているドライイースト

酵母 サフ インスタント・ドライイースト金 500g 乾燥酵母_おうち時間 パン作り お菓子作り 手作り パン材料 お菓子材料

 

 

 

使い切りの個包装タイプ(3g×10袋)も便利♪

サフ インスタントドライイースト(金) 3g×10袋入

 

 

赤サフっていうのもありますが、何となくサフ使用爆笑

甘いパン用らしいけど、普通のパンにも使えますチョキ

 

 

 

 

▼おすすめアプリ メルカリ▼

 

【メルカリ】登録で500円もらえる!

 

 

新規登録時に招待コードの入力

必ず500円分ポイントもらえます!

 

私の招待コード

PFUUJTです♪

 

よろしければ

コピペして登録時にお使いください!

 

 

 

      メルカリアプリ

   ↓ ダウンロードはこちら ↓

Google Play で手に入れようAppStoreで入手

 

メルペイスマート払いで購入したもの

 

(2021年3月更新)