入試が終わり、ホッとする間なく

色々な手続きが始まってます。



ペイ爺で入学金、一学期学費諸々振込み


入学準備の冊子読んでたらまだ支払いある


中学校では貸出されるタブレット
高校は買い取りニヤニヤ
しかも規定のやし安くもならない



息子は不登校時期に通った市の不登校学習室へ、合格の報告とお礼を。



いつ帰ってもいいよう、席は残していただいてましたが、入館証も返却。

この学習室が無かったら勉強追いつかず、高校も諦めたかもと言うてました。


塾にも最後の挨拶をして退塾。

大手の学習塾ですが2割の母子家庭割引があり助かりました。


市の入学時助成金の申請も終了

書類ばっかり見て疲れた