最高の秋晴れ

中学の運動会
次女と見に行って来ました

前の御主人の背中に一部地域で異常繁殖してて話題のカメムシ

教えたら、手で掴んで放らはったんやけど、飛んだカメムシ別の御主人に引っ付いて行った
手掴みはやばいやろう

楽しそうに走る息子見て泣いてしまった
去年の今頃は不登校
学級通信で楽しそうなクラスの子達見てしんどかった
色んな思いが溢れる
去年23万ちごたかな
不登校めちゃ増えてる
学校に行く事だけが全てじゃないけど
楽しそうに笑う息子見て
やはり仲間としか共有できひん事がこの時期あるし
思春期も重なり親では癒せない事も多い
いじめで不登校の子は通知票1で
いじめた側は普通に評価が付く
いじめられた子は怖くて動けへんのに
もっと寄り添える形にならんかな

学校に復帰して7ヶ月
初めてお弁当全部食べてました
うちの子は弁当が1つの目安になる事が多く、今だにほとんど残してる日もあり
繊細な子ほど損をする
強くなれるのは容易ではない