滋賀。もうすぐ中学生の息子のリュック探しに滋賀県まで。後ろは琵琶湖。山越えたらすぐなんで、下手に京都駅方面へ行くよりいい買い物出来たりします。自分の買い物でも邪魔臭がるのが男子。仕方ないんで水族館行ってから買い物行こうかーで決着。琵琶湖博物館、水族館エリアは琵琶湖に住む生き物メインにつき、魚は茶色かグレーのラインナップトンネルあるけど魚は茶色かグレー大きな水槽に1匹でVIP待遇なのは琵琶湖大ナマズ鮎屋の鮎巻きから免れた鮎の皆さんとにかく茶色かグレーアザラシも居るんですが一頭で可哀想な感じなんで撮影なし博物館エリアの、これまた琵琶湖絡みの生き物の歴史とかの展示見て終了やっと買い物京都市内では見なくなったスガキヤが!琵琶湖見ながらスガキヤを食べるまだ爪の黒彩取れへんリュックはこれがいい!と即決後は水筒だけやがいいの見つからず。明日に持ち越しかなー疲れたーはよ寝よー