離婚調停に添付する年金分割の資料がようやく届きました。


婚姻期間に支払った厚生年金部分を離婚時に分割できるシステム。
貰える年金額が変わって来ます。

申請した場合 現在までの納付額での算出ですが
1.156.203(年額)


しなかった場合
835.061(年額)


年間32マンほどの差が出るわよ奥さん!


調停に来ない場合でも、これは裁判所に申請できるので、月々にしたらしれてますが

申請します真顔



昨日はまたまた銀行さんから電話がありました。

8月に裁判所から自宅を見に来られる件など。


引っ越し、夏休みにしようかなぁ

暑いけど。



中学も高校もかなり近いから、なるべくここから通わせてやりたいんですが

不動産販売のチラシに載ったりする段階までは居たくないので

その辺りも銀行さんに相談してます。


転居先の玄関にニャンコ脱走防止扉を付けたいんですが
気に入ったのは高いので悩み中です。これ9万。