プレゼント・デイ…プレゼント・ライフ、HAHAHAHA!【追悼 中村隆太郎氏】 | しうけつのさだめ

しうけつのさだめ

食い物レポ、二次元レビューときどき音楽、聖地巡礼と気ままなヘタレ社会人のブログです。

ネットでニュースを見てたら、アニメ関係の訃報が…

※サイトはこちら

アニメ監督の中村隆太郎氏がすい臓がんで亡くなられたそうです。



『サクラ大戦』や、よくアニメ関係の論文で挙げられるカルトアニメ『serial experiments lain』やアニメ『キノの旅』の監督さんです。 



しうけつのさだめ-e2ebd_1.jpg


『lain』は大学のときに、知りましたが、非常に難しいストーリーながら、表現が15年前なのに斬新で、面白いお話でした。 


引っ込み気味な岩倉玲音(れいん)という女の子が主人公…


自殺した同級生からの、死んだはずなのにメールが送られる。 


【『ワイヤード』と呼ばれるネット世界には『神様』がいる…】 


『神様』とは? 玲音はワイヤードの真実を求めて、探求をはじめるが、そのワイヤードにはなぜか、もう一人の『玲音』がいた…

果たしてそのワイヤードの『玲音』の正体とは?ここにいる自分は本当に『岩倉玲音』なのか?



決して万人向けでなく、心の余裕がないと、頭が破裂するか、欝になる…(友人談)

だそうな。

たしかに見るのはキツいですし、ストーリーもあるようでないので、実験アニメの要素が強いですね。


考察しようとしたら、大学の先生になった人もいるみたいです。


アニメは娯楽だ、という考えで見れば、たぶん駄作になるでしょうね。 


娯楽抜きで、アニメを表現したいというアニメがまた少なくなるなぁ…とちょっと寂しくなりました。


以上ぐだレビュー失礼しました。改めてご冥福をお祈り申し上げます。


しうけつのさだめ-mig.jpg


かしこ